• ベストアンサー

【化学】草津温泉の温泉はpH2.0の酸性でそのまま

【化学】草津温泉の温泉はpH2.0の酸性でそのまま排水すると生態系も下流にあるダムもすぐに鉄が酸化してボロボロになるので、1日55トンの石灰石粉で中和処理して放水しているとSNSに書かれていて、コメントにハーバーボッシュ法でアンモニア合成すれば良いのでは?と書かれていました。 pH2.0は強酸性に入りますか? ハーバーボッシュ法って何ですか? 酸性水だけでアンモニアが作れるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1319/2258)
回答No.2

>pH2.0は強酸性に入りますか? はい強酸性です(pH2以上3未満) >ハーバーボッシュ法って何ですか? アンモニアを作る方法です >酸性水だけでアンモニアが作れるのですか? いえ、その人が言っている意味は違います アンモニアはアルカリ性なので強酸性の温泉水にアンモニア水を混ぜて中和させてPH値を上げてやればいいと言っているのでしょう ハーバーボッシュ方というのは窒素ガスと水素ガスを使って大量にアンモニアを作成出来るようにした画期的な方法でした ただこの強酸性の温泉水を中和させる目的は鉄が酸化云々よりもそこに生息している生物達の環境保全の意味合いの方が強いと思いますからアンモニア使って単にph値を中性化させれば良いという訳ではないでしょう 秋田県に日本一水深が深い田沢湖という湖があります ここの上流には草津温泉よりも酸性が強い玉川温泉(PH1.1〜1.3)という所があります 昭和15年に 発電事業と国営開墾事業でこの玉川の水が田沢湖に流れ込むようになってしまいました これにより田沢湖に生息していた魚たちは全て全滅してしまったのです 何年か前に 魚くん達が この田沢湖で全滅して絶滅種になってしまったと思われたクニマスという魚を山梨県の西湖で発見してニュースになっていましたね 今は玉川も 草津と同じように石灰石を使った中和方法を行う施設を建設して(平成元年10月から運転開始)によって田沢湖のPH改善を行い 酸性に強いウグイなどは生息できるようになりました 酸性湖の青森の恐山の宇曽利山湖(pH3.2~3.6)にもウグイは生息しています

note11pro5G5
質問者

お礼

みんなありがとうございます

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1600/4813)
回答No.1

強酸性はpH2.7以下なのでpH2.0は強酸性です。 ハーバーボッシュ法とは、下記を参照下さい。 https://rikeilabo.com/harbor-bosch-method 酸性水だけではアンモニアは作れません。

関連するQ&A