- ベストアンサー
野菜畑の肥料後のpHは酸性になるのか?
- 野菜畑に化成肥料を施した後のpHは酸性になるのが一般的ですか?亡くなった父母がよく手入れしてくれた砂質の畑で、私たち夫婦は雑草に苦戦しながら野菜を作っていますが、うまく育ちません。最近、畑のpHが気になり、数千円で購入したメーターで測定しました。すると、肥料をやった大根の畝はpH5前後で明らかに酸性でした。また、通路のpHは6以上で差がありました。雨後の湿りや肥料分解によってpHが酸性に傾くのでしょうか?
- あわせて、石灰や化成肥料、コンポスト堆肥を使ってすぐに植えつけることがありますが、書物によるとアンモニアの発生により作物に悪影響を与えると言われています。手一杯の稲作農家で時間がないため、これらの作業をやめるべきでしょうか?
- 兼業零細農家の私たちは野菜畑で肥料を使用していますが、化成肥料を施した後の畑のpHは酸性になるのが普通なのでしょうか?砂質の畑で、亡くなった父母がよく手入れしてくれましたが、私たち夫婦は雑草に悩みながら野菜を作っています。最近、畑のpHを気にして、肥料をやった大根の畝に数千円で購入したメーターで測定しました。すると、pHは5前後で明らかに酸性でした。通路のpHは6以上で差がありました。雨後の湿りや肥料分解によってpHが酸性になるのでしょうか?また、石灰や化成肥料、コンポスト堆肥の使用についても知りたいです。書物によると、アンモニアの発生が作物に悪影響を与えると言われていますが、手一杯の稲作農家で時間がないため、これらの作業をやめるべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 --- この一週間の期間には雨が降って、それぞれの成分が土と反応?するだろう との期待がこめられているのでしょうか?あるいは干天でも一週間あれば反応が落ち着く と思ってよろしいか?私は水分がないと反応が進まないのでは と思い込んで居るくちです。 --- 施肥後1週間とか2週間という期間は、雨の有無など特に考えない、大まかな目安ですし、土の中にはそれなりの水分がありますので、肥料成分と土の反応は、雨が降らなくても それなりに進みます。 (カラカラに乾かしてあれば別ですが、日本に そんな畑はないでしょう。) 実際のところ、前にも書いたとおり、良く混和すれば、直後に植えつけたりしても、まず問題ありません。
その他の回答 (1)
- indoken2
- ベストアンサー率47% (178/372)
1)簡易なpHメーターの値は、計器自体の特性があって、pH以外の要因(水分、肥料ほか)によって測定値が変化してしまいます。 参考程度とお考えください。 施肥したダイコンの畝の値と通路の値の違いについても、pHが本当に違うのか、たまたま測定条件の違いで そのような結果になった のか、はっきり判断することはできません。 2)正確にpH測定が測定できた場合の話ですが、普通の肥料をやった後のpHは、肥料をやる前より低くなります。 でもこれは、肥料の塩類と土の水素イオンが交換するためにおこる現象で、肥料が植物に吸収されて無くなる、もとのpHに戻ります。 3)肥料の種類や使用量によっては、肥料によって土が酸性になることがあります。 4)名前が似ているので勘違いなさる人が 時々おられますが、「過リン酸石灰」は いわゆる「石灰」ではありません。 「過リン酸石灰」は、リン酸肥料で酸性です。 「石灰」は炭酸カルシウムでアルカリ性で、この2つは 全く異なる肥料です。 5)アルカリの石灰と化学肥料(主にアンモニア態の窒素肥料)を一緒に混ぜ合わせるとアンモニアガスが出ます。 しかし、石灰を土に混ぜこんだあとで化学肥料を散布するようにすれば、実際上の問題はありません。 私も手早く作業したいときには このようにしています。
お礼
こんばんは、早速ありがとうございます。ひとつ、ごめんなさい誤りでした=過リン酸石灰 は苦土石灰 を書くつもりでした。野菜つくりの手本には、植え付け2週間前に石灰、一週間前に堆肥・化成をほどこしましょう とあります。この一週間の期間には雨が降って、それぞれの成分が土と反応?するだろう との期待がこめられているのでしょうか?あるいは干天でも一週間あれば反応が落ち着く と思ってよろしいか?私は水分がないと反応が進まないのでは と思い込んで居るくちです。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。自分のウデの悪さを畑の土のpHなどにもってゆこうとしたりして、恥です。 もう少し、のんびりと畑作業を進めてみます。 当地、来月中旬頃になると、タマネギ苗植え付け・豌豆種撒き の畑作業です。