• ベストアンサー

歴史的絵画の著作権について

例えばレオナルドダヴィンチとか、日本だったら葛飾北斎とか、 そういった美術史をまとめて動画にして動画サイトに投稿してみたいのですが そういった作品の著作権はどうなっているのでしょうか? 以前、山田五郎さんのyoutubeチャンネルでゴッホの絵の著作権がルーブル美術館にあるという話を聞いて、ネットから画像を引用するということもあんににしてはダメなのかと心配になりました この場合どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのような作品の著作権はすでに消滅しています。また、英国以外の殆どの国では、著作権が消滅した古い絵画を、「正面から撮影して、忠実に再現しただけの写真」にも著作権はありません。(英国には、平面作品であってもそれを撮影した写真に著作権を認める古い判例(1869年)がありそれを根拠としたもめ事が起きた事があります) したがって、ダヴィンチや北斎のような絵を正面から写した写真をつかって動画を作る事に制限はありません。 ゴッホは1890年没ですのですでに著作権はありません。ルーブル美術館が持っているのは、所蔵作品の「所有権」であり著作権ではありません。ルーブル美術館は、所蔵作品の公開・非公開や、商業利用のための撮影の許可・不許可などを決める権利を持ちますが、それは著作権とは関係がありません。 動画を作るのであれば、まずは所蔵している美術館がデジタル画像を提供していないか調べることをお勧めします。手始めはメトロポリタン美術館がお勧めですよ。すでに著作権が切れている超有名作品の高品質画像を無料で提供、自由に利用できるようにしてくれてます。 https://www.metmuseum.org/ja/about-the-met/policies-and-documents/open-access もちろん他にも同じような試みをしている美術館・博物館は沢山あります。日本でもやっているところがあるはず。

marionetto3
質問者

お礼

なるほど、細かく丁寧にありがとうございます!

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13825)
回答No.2

日本の著作権法では、著作権は作者の死後70年まで保護されると規定されています。 海外でも多くの国は作者の死後70年まで保護されると規定されています。(一部の国は50年だったり100年だったり) 保護期間が過ぎればパブリックドメイン扱いになるので自由に使用できます。 レオナルド・ダ・ヴィンチは死後500年以上経過。 葛飾北斎は死後170年以上経過。 フィンセント・ファン・ゴッホは死後130年以上経過。 いずれも保護期間が終わっているので自由に利用できます。

marionetto3
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A