- ベストアンサー
著作権切れの絵画
このサイトではプロフィールに自分の好きな画像を貼ることができますね。 でも有名な絵画を貼っている人はあまりいないような気がします。 ネットでざっと調べたところ 加工されていない著作権切れの絵画ならこういうところで使用しても 問題ないような気がするのですが・・どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに回答がありますが、補足として。 著作権を管轄している文化庁の説明では次のようになっています。 〈写真の著作物 —略— なお、絵画を忠実に撮影した写真や、駅の構内などに設置された自動撮影機によるスピード写真のようなものは、一般に創作性がなく写真の著作物ではないと考えられていますが、この創作性は高度なものである必要はないので、素人のスナップ写真も写真の著作物と考えられます。 〉 たとえ高度な職人技を使って複写していても平面的な複写である限り創作性を認められないから著作物ではないってことですね。 ↓「写真の著作物」の欄 (文化庁サイトより) http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/ref.asp#200 あるメジャーな美術雑誌のアートディレクション・デザインをしている人を知っていますが、著作権の切れた作品についてはカタログや書籍からも堂々と複写して使用しています。 インターネットでの公開(「公衆送信」)も自由と考えて良いでしょう。 http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000559 (文化庁サイトより) 絵画の複写画像が意外と少ないのは、ウェブ上に良好な画像があまりアップされていないからコピーするチャンスが少ないという事ではないでしょうか。 公共の美術館を除いて概して画商や、個人の持ち主はウェブ上でのコレクションの公開を避けているように感ぜられます。 なお著作権は作者の死後50年(著作権者が団体の場合には公表後50年)ですが、著作者人格権は消滅しませんので作者を自分だと偽ったり、かってな改変をすることはできません。 http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000205 ただし誰々の作品をもとにしたもじりというような事はその旨断りがあれば可能でしょう。
その他の回答 (2)
- applenote
- ベストアンサー率47% (200/420)
平面的な絵画を正面から撮影したような写真は創作物とはいえないので撮影者に著作権はないです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%88%E7%94%BB%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6 版画写真事件参考 特に問題はないけれど、単に好まれないだけじゃないですかね。 あとプロフィール画像だとその絵画の関係者と誤解を生む可能性はありますね。更に名前やプロフィール内容で作者になりきっていたら。
お礼
回答ありがとうございます。 単に好まれないだけ・・ そうかもしれませんね。 ためしに貼ってみましたが、 小さくて何だかよくわかりません。 ちなみに貼った絵を描いた画家は没後100年以上です。 丁寧な回答、感謝いたします。 ありがとうございました。
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
絵画そのものの著作権は切れてても、 「それを撮影した写真」だったら 写真自体に著作権が発生するので 自分で美術館行って自分で撮影しました、以外の写真はアウトだからなのでは。 美術館や展覧会って基本写真撮影禁止ですし、カタログの写真を無断転載しちゃダメですしね
お礼
回答ありがとうございます。 写真自体に著作権ですか。 ネット上には沢山の名画の写真が 転がっていますが、 美術館で撮影が出来ないのなら、 写真集などの写真を取り込んでいるという ことだと思うのですが いちいち出版社などの許可が必要なのでしょうか? それでは 人類共通の財産とは言えなくなって しまうような気がするのですが・・。 自分でももう少し調べてみます。 丁寧な回答、感謝いたします。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 「ウェブ上に良好な画像があまりアップされていないから」 っていう理由もあるかもしれませんね。 色調がかなり違う絵もあるようですし。 試しにある絵画を貼ってみましたが、 小さいのであまりよくわかりませんでした。 「モナ・リザ」くらい有名な絵なら 目をひくかもしれないですね。 スヌーピーやリラックマなどのキャラクターは 時々見かけます。 漠然とした質問に 丁寧に回答いただいて、 本当にありがとうございました。 とても勉強になりました。