- ベストアンサー
能登半島地震
能登半島の地震はまだ収まらないのでしょうか? Twitterで1月2〜3日に本震が来るとか 南海トラフの前兆と呟いている方も多く不安です。 また、京大の梅田康弘名誉教授も南海トラフに影響が出ると言っています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/645787c4b272a4f9137e89e21a629fd450d6a28e
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2019年8月4日に、福島県沖でマグニチュード6.4の地震が発生しました。気象庁はこの地震は東日本大震災の余震であると発表しました。10年近く経っても余震が起きる可能性はあるというわけです。 一般的に大地震が発生すると、ものすごい数の余震が起きますね。東日本大震災のときもそうでしたね。当時は携帯電話の頃で、緊急地震速報が毎日何度も鳴りましたね。電車に乗ってるとみんなの携帯が一斉にビービーいって。あまりに鳴りすぎて、そのうちあんまり気にならなくなってしまったほどでした。
その他の回答 (4)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
> 地震が起きやすい地域なんでしょうか? 能登半島エリアは頻繁に地震が起きていますし、大きな地震も過去に何度も発生している場所です。
お礼
あまり影響はしないっていうことですか?
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
能登半島の地震はここ数年続いているモノなので、数日で収まるモノでは無いでしょう。
お礼
地震が起きやすい地域なんでしょうか?
Twitterのものはほぼ200%デマです。 信じないでください。 能登半島では前から群発地震が起きていて毎年震度6強くらいが出ていました。なのでこれは群発地震のひとつなので収まるとかはないと思います。
お礼
Twitterはもう見ないようにします! ありがとうございます😊
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5262)
ツイッター(X)なんかの情報ではなく、気象庁やテレビなどからの正しい情報を聞くようにしましょう。 ツイッターなどのつぶやき情報を広めることは、デマの拡散になりますから、慎むべきことです。
お礼
そうなんですね(>_<) すみません。ありがとうございます!
お礼
東日本大震災はあまり記憶にないのですが 10年後に余震が起きるなんて 凄く大きな地震だったんですね…