• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:余弦定理の証明(鈍角)について)

鈍角における余弦定理の謎

このQ&Aのポイント
  • 鈍角の余弦定理の証明について疑問が生じている。
  • 特に、ADが負になる理由や、BDの計算における条件が不明である。
  • 三角形ABCにおけるBDの導出過程を理解したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8624/18443)
回答No.1

> ADの値が何故負になるのでしょうか? AD=bcos(180°-A)=-bcosA です。Aが鈍角なのだからcosA<0であり,-bcosAは正です。 また BD=BA+AD=c+(-bcosA)=c-bcosA

Crepes1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 普段cos(180°-θ)=-cosθの式を使う時に、θに鋭角を入れることが多かったので、cosAが鈍角の時に負の値になることをすっかり失念していました。 例えば、A=120°だった場合、cos 120°=-cos60°になるわけですから-bcosAは確かに正の値になりますね。 疑問が解けてスッキリしました!有り難うございました!

関連するQ&A