• ベストアンサー

就労支援員 求人について

現在就労支援員を目指している24♂フリーターなのですが、求人を探す上で避けたほうがいい求人の特徴はありますか? また未経験無資格可の求人も数多く見受けられるのですが、就労する人たちの支援員として、就労者が希望する業界のことはある程度知識として入れておくのが普通という認識で、そういう人を呼び込むために、資格ありと募集しておいたほうが質の良い人が集まると思うのですが、なぜ未経験無資格可の求人が存在するのでしょうか。 資格がない自分にとってはそのような求人はありがたいのですが、何か引っかかっている感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DPICMM864
  • ベストアンサー率47% (26/55)
回答No.1

就労支援員は、病気や貧困などで就職が困難な状況にある方を対象に、就職活動のサポートを行う職業です。また、利用者が就業した後も職場訪問などを重ね、しっかり業務に取り組めているか、職場に馴染めているかなどの把握とフォローも行います。就労支援の対象は事業所により異なりますが、具体的な例を挙げると障害や病気を抱えている方や貧困により生活保護を受けている方を相手にするので、相当ストレス耐性が無いと勤まりません。 業界未経験者可能と書かれてある求人は、実は経験者、資格保持者のを望んでいる場合が多く、労働基準法等やハローワークの指導により、未経験者でも可能と書かされているのでしょう。あくまでも建前ですけどね。男女差別もしてはなりませんから(男女雇用機会均等法)男が欲しい、女性の方が望ましいなんてあまり求人票には書けません。 ただ大勢の人が求人に応募してくれればいいかなという程度、またハローワークから助成金かなにかを貰っているので対して採用する気も無いのに求人票を出している場合も多くの業界であります。 逆に未経験者の方が素直で染まりやすいので、そういう人が欲しいという法人もあるでしょうが稀です。 就労支援員(別名計画相談員)は、自らがメンタル疾患になり心療内科で薬を処方してもらわないといけない程、大変な人達を相手にしなければなりません。行政とのかかわりもあります。行政からの補助金でなりなっている事業所が多いです。 生活保護、障害者、老人の中には滅茶苦茶な人、孤独死している人等もいますから、様子を見に行き、亡くなっていたので警察に通報しなくてはなりませんが、そのぐらいの精神力がありますでしょうか? 基本は医療、福祉系の専門学校大学を卒業した方が望ましいのですし、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、計画相談員、サービス管理者、そしてExcel、Word等のITスキルも必要です。 どれも学校に通い資格を取得しなければならないものばかりですし、中には実務経験を得て取得せざるを得ないものもあります。 未経験者だとかなり採用されても、ハードな世界です。 ただ、肉体労働はありません。 どの業界も求人票には詳しい事や裏事情は書かないはずです。 ではでは。

Hvrxtvh
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#256355
noname#256355
回答No.2

仕事の事は分かりませんが…例えば、誰でも出来る仕事とか、給料が安いとか、離職率が高いとか、人手不足とか、未経験の若い人が欲しいとか、ですかね。 どの仕事もそうですが、未経験なら安く使えますよね。経験者だと高いから。

Hvrxtvh
質問者

お礼

ありがとうございます。