• ベストアンサー

文法解釈・構造

次の文は、 She(s) got(v) a job(0) teaching children.(c) 第5文型でいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >次の文は、 She(s) got(v) a job(0) teaching children.(c) 第5文型でいいですか? ⇒紛らわしいですね。 ①おっしゃるような、 S(She) V(got) O(a job) C(teaching children). の第5文型 と考えるためには、O(a job)がC(teaching children)の「意味上の主語」でなければなりません。 (この場合のCを「目的格補語」と呼ぶのはそのためです。) ②そうでなく、 S(She) V(got) O〔(a job)ap. (teaching children)〕. の第3文型 と考えることができる。つまり、この場合、a jobとteaching childrenを同格関係と見なすわけです。 「~という〇〇」のように訳されます。(なお、ap.とは、Apposition「同格」の略語です。) ということで、お尋ねの文は、SVOCの第5文型でなく、SVOの第3文型です。 訳文:「彼女は、子供たちに教えるという仕事を得た。」

heisei121
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A