• 締切済み

愛着障害かも

19歳の女子です。私は最近愛着障害かもと思うようになりました。私は一人っ子で親から愛情をとても貰ったと思っています。ですが、同性の友達や彼氏に対して愛着障害かもしれないです。 私は友達で、浅く広くの付き合いより狭く深くの方が好きです。理由は私といったらこの子!みたいな友達関係が好きだからです。ずっと昔から狭く深くのスタンスです。なので元々自分から交友関係を広げようとしない所があります。 私が愛着障害かもと思ったのは、自分に親友が居て、自分はその子が1番好きだからその子以外の友達と話しても楽しくないと思ってしまいます。数人で遊ぼうとなっても親友が来ないなら自分も行かないと思ってしまったり、とにかく親友中心で考えちゃうんです。自分には他の子と話す、遊ぶ概念が無くなってその子としか交流しないです。でも親友は自分と違い色んな友達が居て色んな友達と遊んで、話していてそれが普通だと思います。でも私はどうしても親友中心で考えてその子なしじゃ学校行けないレベルになっちゃいます。 親友が自分以外の他の子と遊んでるのを知るとなんか腹立つし自分にはこの子しか居ないのにと思ってしまいます。私はどっぷり1人の子に依存してしまうんです。本当にこの性格を治したいけどどうしたらいいか分かりません。こんなに同性の子に依存するのは愛着障害だと思います。(多分) 自分は、なぜかいつ親友が離れていくか分からない不安があります。私は友達いっぱい欲しい訳でもないし多くなくていいけどとにかく親友さえ居れば、と思ってしまいます。これは愛着障害ですか???詳しい方、教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.3

心理士です。愛着障害を誤解されていらっしゃるようです。愛着障害というのは、親から愛されずに育った結果、他者との交流(コミュニケーション)が上手くできないことを言います。ですから、親から十分に愛されて育ったとおっしゃるあなたは該当しません。 浅く広く、深く狭くはコミュニケーションのスタイルですから、どちらでもいいのです。ただあなたの場合求めるものが狭すぎて、1対1に固執していらっしゃるようです。それでは夫婦の関係、パートナーシップに近いものになってしまいます。相手も同様のことを求めるならばその関係は上手くいくでしょうが、あなたの場合相手を束縛するニュアンスですから、相手が息苦しさを感じるようになるかもしれませんね。見捨てられ不安があって相手を束縛したいとなると、パーソナリティ障害の可能性もあるでしょう。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

依存性があるようですね。 あと、コミニュケーション障害。 他の人や付き合いの浅い人に、どう接すればいいのかが分からない。 なので、親友に対しての「執着心」が強い。 改善するなら、親友とともに親友の友達とも話が出来るように努力するのがいいでしょう。

回答No.1

愛着障害かは微妙かもしれませんが、同じような悩みを抱えてる方って結構いると思います。 でも、親友に対してそのような感じるのって、学生時代だけかと思います。 社会に出ればその親友といる時間が減りますので、他の友達と喋ってるようなシチュエーションは無くなるからです。 なので、学生のうちはなかなか改善は難しいかもしれませんが、根本的に解決したいなら「別に一人でもいいや」とか「一人でも全然楽しいし」って感覚になるしかありません。 要するに人に依存しない自分になったときに、それらは解決できてると思います。 なので、一人でいる時間を増やして、一人でいる時間が何もよりも楽しいし落ち着けるし、一人のほうが楽な自分になれるように今からでも訓練したほうがいいかと思います。

関連するQ&A