- ベストアンサー
休職について
IT業界では、メンタルなどが原因で会社を数ヶ月期間休職するのはよくあることですか?休職するくらいならいっそのこと転職考えた方がいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IT業界の就職・転職支援で働いていたことがありますが…。 自分が見た限りでは、精神的に病むのは非常によくありました。 そこで休職するか、転職するかは、会社によって、といった感じでしたね。 会社が理解あるところだと、休職が多く、零細企業などではすぐ次の人を雇わなければいけないので辞めさせる、といったことが多かったです。 もし休職が許される会社であれば、そこはメンタルケアに理解あるところだと思います。 それであれば、まずは休職するほうが良いかと思います。 復帰後も事情を理解してくれると思いますし。 転職だと、確かに環境が変わるというのは大きいですが、良い方向に変わる可能性がどこまであるか、です。 半数以上はそれまでと同じか、それ以下の条件になりがちで、再びメンタルをやられる、といったことも。 メンタルが原因とありますが、そもそもメンタルにダメージを負った原因は何か、それを改善するにはどうすればいいのか、といった部分から考えていく必要があるのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
IT業界ではありませんが、知り合いのその手の業界で余り多くは聞きませんね。(それより営業の方が多いと思います) 原因が不明ですが、結局人間関係や形態で精神疾患では、又、同じ事の繰り返しは目に見えています。 精神、身体が弱く休職ばかりされて、生産性も利益ももたらさない者を、他の社員の給与減らしても雇う雇用者は存在しますか?? 単なる「お荷物」は切るのが経営者の判断です。 転職は自由ですが、次も同じ事の繰り返しとしか思えません。 有能な人事部なら、休職期間、その事由の本質を見抜きます。
- hashedbutter
- ベストアンサー率28% (292/1017)
メンタルは一度病んでしまうとそう簡単にもとには戻りません。そういう意味では、休職に至る可能性を感じた時点でなるべく早くそこから逃げるように動きましょう。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4472)
今まで行った所では(緊急に火消し役として半年とかも含めて6カ所程)、部署にもよりますがメンタル系の疾患になる方がいます。 数年単位で居ると同じ部でも繁忙期が始まり終わりに(納期に近くなると)近くなってくると徹夜や泊まり込みでの作業で生活リズムから崩れから始まり、作業上のミスからメンタルまでに及ぶ方が出てきます。 自宅に三日間帰れなかった事も有ります。 その際に、休職をするのか? メンタルに来る前に転職活動をするのか?は、その人の経験と実績によって変わってきますし、労働組合の有無と会社と労働組合の力関係によっても変わってきます。 なので、その会社の環境と自分自身の判断によるとしか言えない部分でもあります。 参考にならないとは思いますが、参考にどうぞ。
補足
未経験からIT系企業に入社しました。あまりにも仕事についていけず、休職しようか転職しようか迷ってます。
補足
自分は未経験からIT業界に入りましたが、メンタルが不安定になってきたので休職する予定です。