- 締切済み
母が言った、母の言った
母が言った言葉を忘れた 母の言った言葉を忘れた 日本語が録音されたテープ 日本語の録音されたテープ 先生が好きな本は何ですか? 先生の好きな本は何ですか? 主人公が食べた和食を調べる 主人公の食べた和食を調べる どちらが正しいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- petertalk
- ベストアンサー率69% (156/225)
>日本語が録音されたテープ >日本語の録音されたテープ >先生が好きな本は何ですか? >先生の好きな本は何ですか? この2例については、どちらも同じ意味だし、正しいです。 >母が言った言葉を忘れた:NG >母の言った言葉を忘れた:OK >主人公が食べた和食を調べる:NG >主人公の食べた和食を調べる:OK この2例については、下だけが正しいです。 上の例文は、動詞が2つ、主語が1つあり、 主語がどちらの動作をしたのか、複数の解釈ができてしまうので、 こういう表現は避けるべきです。 「母が言った言葉を忘れた」 これだと、母が言ったのか忘れたのかわかりません。 母が言った言葉を、他の人が忘れたのか、 母が、他の人が言った言葉を忘れたのか、 母が、自分で言った言葉を自分で忘れたのか、 どのようにでも解釈できてしまいます。 「母の言った言葉を忘れた」 この表現だと、言ったのは母に確定するので、 こちらのほうが正しいです。 「主人公が食べた和食を調べる」 これも同様に、主人公が食べたのか調べたのかわかりません。 主人公が食べた和食を、他の人が調べたのか、 主人公が、他の人が食べた和食を調べたのか、 主人公が食べた和食を自分で調べたのか、 どの解釈もできるので、日本語として不完全です。 「主人公の食べた和食を調べる」 この表現だと、食べたのは主人公に確定し、 誤解されることもないので、正しいです。
- kine-ore
- ベストアンサー率54% (808/1481)
三上章の唱えたいわゆる「ガノ可変」の話題ですね。 一般的には同等の意味合いであって交換が可能ですから、どちらでも問題ないのですが、次の視点からより落ち着く言い方が選ばれます。 原則的には「ジャンクション(体言)=<凝縮>」として名詞句に留まりたければ格助詞(連体助詞)「ノ」を、逆に「ネクサス(用言)=<展開>」に向かいたければ格助詞「ガ」と見なすことができそうです。 ・母が言った言葉を忘れた。 主語「私は」が省かれて修飾部「母が言った言葉を」が述語「忘れた」となる<展開>の複文ですから、「母が」が落ち着きます。 ・日本語の録音されたテープ 名詞句ですから<凝縮>に留まる「日本語の」が納まります。 ・先生が好きな本は何ですか? 主部の「先生が好きな本は」の中に主述の関係「先生が好き」がある<展開>の複文ですから、「先生が」が落ち着きます。 ・主人公が食べた和食を調べる。 修飾部の「主人公が食べた和食を」の中に主述の関係「主人公が食べた」がある<展開>の複文ですから、「主人公が」が落ち着きます。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
同じです 「母」「日本語」「先生」「主人公」は、あくまでも「主語」として扱っていますから、この短い例文では、同じですので、どちらも正解です これが主語ではなく、例えば 雪の日が続いた であった場合、どれも主語でもなく動詞(言った・好きな・食べた・録音された)もありません ので、例文に当てはまりません 主語 動詞 名詞 例文はすべて、この配列ってだけです
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
日本語において、 比較して「一方を正しいとする」場合は、 比較した「もう一方は誤りとなる」結論を招く事になります。 この質問の場合、そのような答は有りません。 …どちらも正しいし、どちらも誤りではありません。 「母が言った」言葉を忘れた。 母の「言った言葉」を忘れた。 「日本語が録音された」テープ 日本語の「録音されたテープ」 「先生が好き」な本は何ですか? 先生の「好きな本」は何ですか? 「主人公が食べた」和食を調べる 主人公の「食べた和食」を調べる 「○○が」 …単語○○は次の文節に対する主語、 「○○の」 …単語○○は次の文節の属性を示す。 ニュアンスが僅かに変わる使い分け。 …どちらも正しい。