- 締切済み
例え。
よくある例えで 「非処女は中古車 処女は新車」 「ファミレスのコップは洗浄されて綺麗だが自分の知らないところで不特定多数に使われている、使う分には問題無いが購入はしない。この場合のファミレスのコップは非処女だ。付き合う分には問題無いが結婚はしない」 など酷い例えが沢山世の中にはあります。このようなことに対する反論でよくあるのが、「人をものに例えるな!」というものですが今回は文書の内容は置いて置いておきます、僕が思うのは例えなんだから物で良くない?と思ってしまうんですけど皆さんどうですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12614)
以下のとおりお答えします。 「例えなんだから物で良くない?」は、簡単に賛同することはできそうもありません。普通名詞を例えに用いた場合などを考えると、どうしてもそれが示す現物をイメージしてしまいます。例えば、出した料理を「うんこ」に例えられたら、げんなりするでしょう? 身体の動きを「ウジ虫」に例えられたら、不愉快でしょう? この種の表現は、お書きの例も含め、「合理的」かも知れませんが、一般に不快の印象を与えることを免れません。ゆえに、不見識な表現と言われることは必須でしょうね。「文の内容は置いて」とのことですが、言葉は意味を伝える(もっと正確に言えば、伝わってしまう)ものですから、聞いた側としては両者(例えるものと例えられるもの)を結びつけて考えないわけにはいきません。 遠慮なく評させていただけば、上にお書きの例はいずれも公序良俗に反する例え方で、少なくとも、発話者の民度を疑われる可能性があると思います。(場合によっては、セクハラで訴えられかねないとも懸念されます!)ひいき目に見ても、決して品の良い例とは受け取られないでしょう。うっかり口を滑らせてしまうことのないようにしたい表現だと思います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
例えは、わかりやすく、相手に説明するために使います。 人の、ほんの一部を説明するために、物を例にする行為。 相手がそれで理解できるのなら、良いと思います。 理解できないのなら、別の方法を考えればよいだけだなのだが。 反論とか、批判することではないと思う。 説明する人の、能力の表れだから、仕方がないのだ。