• 締切済み

退職勧奨で悩んでいます。

数年努めてる会社の所長から「君には能力不足だからやめてくれないか?自己都合で円満退社だ。仕事を続けたかったら同業者に行ってくれ。社長の命令だから自分にはどうしようもない。」と言われました。能力不足というと自分が悪いかのように聞こえますが、言いがかり的な面も多いと思います。 自分としては何とかやめたくないのですが、何とかならないものなのでしょうか? 補足があれば可能な限り追記します。

みんなの回答

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.11

》自分としては何とかやめたくないのですが、何とかならないものなのでしょうか? 退職勧奨し続けるのは不法行為ですので、とことん居座ることも出来ます。 ただ居座っても良い事は無いように思います。 気を付けないといけないのが、退職勧奨でも退職日を従業員が決めると自己都合退職扱いとなります。 必ず退職日は会社に決めさせましょう。 》自己都合で円満退社だ 退職勧奨で円満退社する態度ではありませんし、おそらく不法行為だと思います。 退職する決断をしたとしても「自己都合だと雇用保険が直ぐに出ないので生活に困ります。会社都合なのですから解雇にして下さい」と言いましょう。 参考 https://legalet.net/taisyokukansyou/

noneya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.9

自己都合を受け入れる正当な根拠は無いです、普通は会社 都合です、そうしないと不利な扱いにされてしまい、貴方が 損するだけです。 会社の財務見ないと、会社の存続に関わる、業績なのか判明 しません、基本的に赤字なら退職勧奨に応じないと、嫌がら せが予想されます、具体的にはサービス残業の強要や慣れない 仕事の命令など、自ら辞めるように仕向けられる。

noneya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.8

交通事故が少しあった様ですね・・・・ これは基本会社負担が考え方ですが、過失事故にも限度があります。 要は会社が全ての責任を取っても、アナタへの求償権があります。 度重なる事故では、解雇事由にも該当します。 本来は退職命令というより、強制の解雇事由ですよ。 事情を知らぬ回答者は皆それに異議付けて提訴だの地位保全を主張しますが、実際の法廷でやれば分かりますヨ。 ほぼ敗訴に近い判決でしょう・・・

noneya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.7

>自己都合による退職を強要するのは問題ないのでしょうか? 問題おおありです。 退職勧奨は会社都合ですから、会社が執拗に自己都合で辞めるように迫るようならば違法となり、解雇自体が無効となる可能性もあります。 場合によっては損害賠償請求も可能です。 とにかく、そういう場面になったら録音しましょう。

noneya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.6

会社の指摘する「能力不足」に思い当たる節はありますか。それ次第でアドバイスも変わってくると思います。

noneya
質問者

お礼

能力不足という言葉でぼかしてましたが、少しだけ説明しますね。 自分は職業ドライバーです。売上は問題なかったのですが、物損事故が数件続いたというのはあります。ただ、ここまで言うのもどうかと思うのですが、他のドライバーにも事故はありますし、事故はつきものではあると思います。 内勤の人間の1人と仲が悪いのも原因かもしれません。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2745)
回答No.5

ハッキリ言えば、何とか残ってもシンドイだけかと。 会社を去る方向そのものは変えられないとお考え下さい。 ただ、「自己都合退職」ではなく「会社都合解雇」です。 条件闘争は出来ます、言いなりになって引き下がる必要は有りません。

noneya
質問者

お礼

在籍さえ認めてもらえれば何とかなる気はします。どう考えても会社都合ですよね。

noname#252888
noname#252888
回答No.4

え?自己都合なの?めちゃくちゃな会社ですね。 これが会社都合じゃなかったら、一体なにが会社都合なのか。 労基に行ったり弁護士雇ってでも戦う気が無いのなら おとなしく辞めておいた方が良いんじゃないですか? 見た感じロクな会社じゃなさそうだし。 そういう会社は辞めさせるために業務命令でいやがらせしてきますよ。 辛い仕事を与えたり、僻地に飛ばしたり。 私の転職前の会社 世間ではよくある普通のIT企業と言われている東証一部上場企業。 辞めさせたい人間を集めて部署を作った。 賃料の安い遠い地に専用の部屋を準備した。 そこには机と蛍光灯をだけがあった。 あとは自分たちで仕事を取ってきて予算をおさえてパソコンとか備品を買えばいいと会社は言った。何をするのも自由。買えるなら何を買ってもいい。買えるなら。賃料と電気代は3か月だけ会社が払う。 もちろん実績をベースにした年俸制にした。 みんな辞めた。

noneya
質問者

お礼

厚生労働省の総合労働相談コーナーに相談はしました。そこから会社に問い合わせは行ってるのですが、今の所進展はなしです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

応じる必要はありません。なるべく早く弁護士に相談することをお勧めします。

noneya
質問者

お礼

労基には相談したのですが、今のところ進展はありません。最終的には弁護士に相談したほうがいいのかもしれませんね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

まず、会社から辞めてくれ言うのは自己都合ではありません。所長の言うことは間違っています。 さて・・・ 退職勧奨されたからと言って、辞める必要は全くありません。 最終的に辞めるかどうかを決めるのは労働者(質問者さん)で、一方的に労働契約を終了させる解雇とは全く違います。 まずその点を理解しましょう。 それと「能力不足」と言ってますが、具体的にどういう部分に問題があって、どういう損失・損害を与えているかの説明を求めましょう。 その時は録音を忘れずに・・・ そのうえで、応じることがない、拒否しましょう。 そうすると会社は、「退職金を払うから辞めてくれ」と言ってくるかも知れませんし、「退職条件が記載された書面の交付」を言ってくるかもしれません。 そこで質問者さんが応じない場合は、解雇するかも知れません。 解雇に当たっては解雇予告通知が必要で、原則として30日前の通知となります。 その30日・・解雇予告期間中に、退職勧奨に応じるかどうかを検討する必要があります。 肝心なのは、退職を拒否して居続けても会社との関係が悪くなることは確実なので、「条件を付けて退職する」のもひとつの手です。 今までの詳細はこちらですが、労働問題に詳しい弁護士に相談するのが一番いいと思います。 https://legalet.net/if-retirement-is-recommended/

noneya
質問者

お礼

無理矢理、自分から辞めてくれと言うのは問題があるのではないかという気がしてきました。自己都合による退職を強要するのは問題ないのでしょうか?

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.1

誰に指示されたか不明ですが、社長の命令というなら、まず直に確認が必要ではないですか?何故、初めから鵜呑みにしますか? もし、事実なら仕方ないですが・・・・ 会社にしがみついて仕事は止めた方が良いです。

noneya
質問者

お礼

社長が言ってるのは事実だと思います。

関連するQ&A