- 締切済み
退職勧奨への答え方
仕事は続けたいです しかしこの不景気で親会社に吸収合併される事になり 今の職場は親会社と重複する職場になるので 解体されます 上司と面接があり「あなたの仕事はありません」と言われ 仕事も与えられず、会議にも呼ばれないという状態 40歳転職も辛い歳ですこのまま粘るか転職するか・・・ これからどうするか悩んでおります 辞めませんと断り続ければすぐに辞めさせられる事はないとは 思いますがこのまま断り続けたらどうなるでしょう (1)仕事を与えられない →成果主義を導入してるので最低ランクの評価になり 給与も下がるでしょう (2)子会社に出向となり経験した事もない部署に異動になり 成果がだせないで給与も下がり精神的にも追い詰められる (3)面接で圧力をかけられる 「あなたはこれからどんな風に会社に貢献できますか」 仕事も職場もない状態でこのような質問をされて 精神的に追い詰めてくる・・・ このあたりは実際に以前あった事例です こんな感じが待ち構えているのかなと・・・ これから上司と面談がありますが その時どう答えていいか悩んでいます 「あなたには仕事がありません」 「どうするかは自分で考えて下さい」 ・・・て感じなんじゃないかなと想像しています ここで退職理由は会社都合にしてもらうとか 退職金に上乗せはあるのかとか聞いてしまったら 退職勧奨に応じてしまう事になってしまいますよね・・・ 逆に上司のほうから今だったら 退職金に上乗せするけど後では上乗せはない 今なら有利だよと言われてしまったら 条件のいいうちに退職勧奨を受るか・・・と考えて しまうと思います 職場異動・出向の話がでたら受けるしかないですよね 少しでも条件を有利に進められるよう退職を前提に 最初から話し合ったほうがいいのか 限界まで粘ったほうがいいのか悩んでいます 粘ったらそのうち事態が好転する事もありますかね? 粘るか・退職するかの判断(引き際)はどのぐらいが いいか悩んでいます 今考えているのは面談で退職勧奨されたら 職場異動や子会社への出向の話がでたら応じる (応じなければ(1)か(3)の対応だと思うので) とりあえず半年~1年だけ新しいところで頑張ってみて 考えるという対応かな・・・ 「今なら退職金に上乗せあるし条件いいよ」 と言われたら 退社理由は自己都合だけど退職金は上乗せするという場合 どのぐらい上乗せ金額なら会社都合と同等の条件だと思いますか? 退職金の上乗せはないけど会社都合にすると言われた場合と 比較してどのぐらいの金額なら妥当かなというのを判断したいのです 異動の話もなし、いまなら条件がいいという話もない 場合の退職勧奨は断り続けたほうがいいですかね・・・ どんな話し合いを面談でしたほうがいいか 会社に残り続ける事で何かいい方向に進む事もあるのか 条件のいいところで見切りをつけたほうがいいのか アドバイスお願い致します
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tonkaru2
- ベストアンサー率42% (8/19)
話し合いのベースに好条件なら辞めてもいいとするか、絶対に辞めないのかで話し合いが違ってきます。まずは、あなたの希望を固めたほうがいいですね。 退職する場合の条件ですが、貴殿の年齢から言ってスキルが高ければ別ですが、昨今の転職市場の状況は民主党政権下の無策もあり、異常に厳しい情勢です。最低約1年は失業期間が発生すると思われます。また、次の仕事はまず間違いなく年収も下がるし、最悪肉体労働に近い仕事になる可能性もあります。精神的に非常に厳しいものです。いまの状況とはまた違ったきついストレスです。そんな状況なのです。ですので、最低年収の1年分、できれば2年分程度(中小であれば難しいかもしれない)は退職金を上乗せしてもらうべきでしょう。 辞めずにのこる場合でも、求職活動を在職に始めるのも手です。
- 80521255
- ベストアンサー率26% (227/854)
No1です。 『復職』か『解雇』か会社に迫って『復職』しました。 仕事の量は従来の4分の1位です。 『復職』にあたって会社には、体の状態から『力仕事不可』『デスクワーク中心』『遠距離通勤不可』『定期的の通院休暇』を要求してそれが認められました。 自分としては、『もっと量が多くても出来る』とは思いますが、『要らない人間』を置く訳ですから、仕方ないと思います。 昇級や昇給も望める歳ではないですから。 私の目的は『在籍』し続ける事ですので。 今は、干されるのも仕事のうちです。 ただ、『いずれそのうち・・・』の気持ちは捨てていません。
- 80521255
- ベストアンサー率26% (227/854)
貴方は全てに受け身ではありませんか? 51歳男性会社員です。 3年の休職の後、一昨年復職しました。 復職時会社から言われたのは『自分の居場所あると思うか?』でした。 私は『ある筈ありません。』と答えました。 その上で、『復職』か『解雇』かの二者択一を会社に迫りました。 貴方と私の立場は似た所があるので、言わせていただきます。 『解雇』するのかしないのか、会社に迫ってはいかがですか? 仕事がないのは、貴方の責任ではありません。 私なら、『自主退職』より『解雇』を選びます。
お礼
こんにちは 「復職」か「解雇」か二者択一を会社に迫って どちらになったのでしょうか? 「解雇」を選択するならそれでキッパリ終わりますが 問題なのは「解雇」しなかった場合 今までの事例から「解雇」は会社から言わないと 聞いています 「仕事がない」という事を言われて 実際にやる事(仕事)が本社に移り なにもやる事がなくなる ハッキリ辞めてくれとは言わずに そうやって精神的に「自主退職」に 向かうよう追い詰められていく・・ そんな対応だったと聞いています もし「80521255」さんが会社に答えを迫って 復職できたならその後が気になります その後の仕事は与えられたのでしょうか? どのような待遇になったのでしょうか?
お礼
四分の1位でも仕事があるならいいですね 自分はこれからどうなるんだろう 仕事がないストレスに勝てるか判りません 合併が終わっても1年ぐらいは ゴタゴタするんでしょうから その間に今後の事決めないといけないですね・・・