• ベストアンサー

方言の悪い所

ずばり方言の悪い所とはなんでしょうか? 自分は東京に住んでいるのでほとんど方言は使いません(東京育ちなので^^;) 自分の考えは別に方言はいいものだと思っています。 宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.2

やっぱり、礼儀を欠くことではないでしょうか? 面接等で方言を話すよりは、極力、標準語のほうがいいと思います。また、他県の人に通じないこともあり、自分では嫌味は言っていないつもりでも、相手にとってはとても嫌味に聞こえたりします。

その他の回答 (7)

noname#62838
noname#62838
回答No.8

こんばんは。 他の地域から来た人に、誤解を受けることでしょうか・・・。 一番多いのは 「はよ、シネや!!!」 早く死ね、という意味ではありません。 「早くしてね」という意味です。 声優や俳優を目指すには、不利になるでしょうね。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.7

#1です。 #6さん、いつも回答を拝見しています。 タイヘン失礼なのですが…「先日」私何かしましたかね?(^^ゞ いつもお恥ずかしい回答ばかりしていますもので… 質問からずれました。失礼しました。 方言、皆さん言われているように意味が分からない、誤解される、というのが主なデメリットですね。 ですが私も#6さん同様、方言好きですよ。 旅行とかで私とは違う地方のかたの方言を聞くと、「ああ、○○(旅行先)に来たんだな~」としみじみ思います。 関西弁、好きですが、ちょっと圧倒されちゃうこともあります。^^;

回答No.6

 こんばんわ。 >ずばり方言の悪い所とはなんでしょうか?  #1さん(先日は、どうもですm(_ _)m)に追加(^-^)/  やっぱり、意味が通じないこと・・・(;_;)  悪い所っていうか、困る所ですかね^^;  あとは、方言というくくりではないかもしれませんが、「口が悪く聞こえる」、「怒ってると思われる」事が多いです(笑) #九州出身なんですが、関東の方によく言われました^^; >自分の考えは別に方言はいいものだと思っています。  私もいいと思いますよ^^  今でも地元の母と電話で話す時は、自然と方言で話します。

  • beansclip
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

すみません。回答とはかけ離れてしまうと思いますが、気になったので。 東京育ちの人が話している言葉が全て標準語であるとは限りません。 東京にも方言はありますよ。 ↓こんなHPを見つけたので見てみてください。

参考URL:
http://www6.shizuokanet.ne.jp/kirameki/hougen/toukyou.htm
  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.4

悪いというか不便な点は、北と南では言葉が通じないところでしょうか?

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

余りに訛りがひどいと、他の地方の人に話が 伝わりにくいことでしょうか。 ちなみに、生粋の東京人(江戸っ子)が 使っているのは標準語ではありません。 ですので、本人が使っているつもりは無くて も方言は使っています。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

音が汚いこと、かな。 でぇ~れぇ~(ものすごい)とか。

関連するQ&A