• 締切済み

前世の業、輪廻転生について

今日本屋で前世の業、輪廻転生についての本を読んだのですが、皆さんは前世の業、輪廻転生についてどう思いますか?冷やかしは止めてくださいね。

みんなの回答

回答No.9

仏教では、すべての生命は、過去世の業因によって、それぞれの運命・境遇に生まれ、苦楽の日々を生きていると説明します。   この世に存在するあらゆる事物はそれぞれ因縁によって生滅を繰り返しますが、同類近似の業報の強弱によって互いに相即し相反し、次の世に生まれ変わっていく、というのです。 一生の間、積み重ねた行為の総和、善悪の意義が、たとえば畜生の業因に当たることが強い人は、自身が好むと好まざるとにかかわらず、次の生には畜生の父母を縁として、自分の振るまいの業を因(因縁)として「畜生」として生まれ変わる、ということです。   仏法では、自我や霊魂が常に有り続けると考えるのは、外道による「常見」との誤った生命観・認識であり、これを「迷見」であるとして破折します。 しかし、このことと、自他の因縁による一多相即、自他円融、十界無辺を説く大乗仏法の立場における三世の生命観とは明確に区別しなければなりません。 世間で騒がれる霊魂不滅論とか、幽霊、幽魂の存在とかの例証は、この因縁の大原理によって、変相流転する生命の、わずか一面を垣間見たものに過ぎず、その結論自体が、個我に捕らわれる誤った認識以外の何者でもありません。   日蓮大聖人が説かれる仏法では、このような小我の固有的存在だけに捕らわれるのではなく、正しい因縁に基づく十界の生命観による業報を教えています。 人間はもちろん、宇宙法界に遍満するすべての存在は、因縁によって生滅し流転していくのであって、こうした生命の三世にわたる業、すなわち存在は、これを業因と見ることと業果・業報と見ることの両面によって成り立っています。 定業・不定業は、こうした三世の因縁果報のうえに論じなければ、その正しい姿を捉えることはできません。 現在の宿命・宿業のなかで、前世からの業因業縁によって、生まれた時から既に決定づけられ、改変することができない部分を「定業」といいます。 一方で、生まれてからの善悪の振る舞い、自他の仏道修行の功徳によって、変えていくことができる業を「不定業」といいます。  たとえば、生まれたときから不幸にも眼根に欠けてしまった人は、現代科学の範疇においては、どんな治療を受けたとしても肉眼を得ることはできません。 訓練して日常生活を健常者と同じように過ごすことができるようになったとしても、肉体的不便さが残ることは否定しがたく、盲目であることには変わりはありません。 このような残念ながら変えることのできない業を「定業」というのです。 その他の病気にしても、治療が難しい・不可能で、死ぬべく定まった病気(業病と呼ばれるもの)が起こるのも「定業」によるものとされています。   現在の業による我々の苦しみは、自己自身の生命力を根本とし、適切な方法によって打開できる可能性も秘めており、そのいずれかは今後の善悪の因縁による、というような場合は、その持ってうまれた業を「不定業」と言います。 通常の軽い病気などは、優秀な医師による治療や手厚い看護などを受けて、病気を完治し病苦を克服することができる。そうした時の病気は「不定業」に属します。   私たちの毎日の生活には、この定業・不定業の両面が常に存在していますが、現代人の間には、人生の進路を踏み間違えて、不定業(自分の正しい努力で変革していける不幸な状態・環境)の悪因縁すら打ち破ることさえできず、業苦の荒波に沈没し、自暴自棄になったり、他人に不幸の原因を押しつけ困った姿、物の見方、生命観が蔓延しています。   「不定業」は、その多くが、世間の指導者の助言、あらゆる専門職などから得られる科学技術、本人が過去世に積んだ善徳、人生の指針たる正しい仏法の功徳等によって、不幸を幸福に、悪を善に転ずることができますが、 「定業」によって受ける苦しみを転じていくことは、正しい仏法によって自身が仏道修行を積み重ねる以外に方法はありません。   ここに、私たち凡夫のつたない人智をもって計り知ることができないような重たい定業の原因、また、なかなか克服することが難しい定業による苦悩も、仏法の不思議な功徳・道法により救われていくことが可能となるのです。 たとえば、過去世の悪業によって定業として盲目に生まれたきた人でも、妙法受持の功徳によって、たとえ肉眼そのものを持つことができなかったとしても、その肉眼以上の慧眼・法眼・仏眼を身に具え、むしろ健常者よりも充実した楽しい、すばらしい人生を歩んでいくことができるようになるのです。 これこそ最高の心眼の開覚であり、正しい心眼をもって一生を有意義に過ごしていくことによって、こうした「定業」を持った人こそ、むしろ、来世には無限の眼を得ることができるのです。 それは「定業」によって苦しむ人が、深く過去の謗法罪を懺悔し、唯一の末法の仏様であられる日蓮大聖人のお言葉を信じて、南無妙法蓮華経と唱えるところに、「定業」を転換していく功徳力が生ずるからなのです。 これこそ信の一字が大切なゆえんであり、その功徳は深重な悪業をもよく転じ、氷解させることができるのです。 妙法信心による功徳・利益には、顕益と冥益の二つがあります。   冥益(みょうやく)は、植物の種子の芽が地表に向かって生長するようなもの、 顕益(けんやく)は、冥益がある一定の度合いまで進んだ先、芽がようやく地表に現われ、さらに高く高く天に向かって伸びていくようなもの、それが顕益です。   顕益の場合は明らかな現証として功徳が誰の目にも認められるものですが、 冥益の場合は、眼に見えるような明らかな現証が、なかなか現われない場合が多く、 時に信仰者・仏道修行者を迷わしたり、仏道修行への意欲を削ぐなどの場合があります。   しかし、末法万年のご本仏であられる日蓮大聖人の、妙法の一念は広く法界に遍満するのですから、どんな人でも妙法の御本尊を信じ、唱題に励み、力に応じて折伏に邁進するならば、あらゆる障害から解き放たれる無限の可能性を秘めた尊い徳を感得することができるのです。 今は目に見えた結果が、なかなか得られなかったとしても、御本尊の冥益を固く信じ、さらに将来の顕益を確信して、目の前の信行に邁進することが大切です。 https://www.myotsuuji.info/%E5%AE%9A%E6%A5%AD%E3%81%A8%E4%B8%8D%E5%AE%9A%E6%A5%AD-%E5%AE%BF%E5%91%BD%E8%BB%A2%E6%8F%9B/ (しかし、「南無妙法蓮華経」なら、どの宗教でも人々を救えるのかというと、そうではありません。 「南無妙法蓮華経」の題目を唱える宗教はたくさんありますが、日蓮正宗以外の異流義は大聖人の正意ではないので、何の功徳もなく、成仏もかないません。 本門戒壇の大御本尊から離れた宗教は、利益がないばかりか、むしろ不幸になる原因を作ることになるのです。 その中でも「創〇学会」は、最も悪質な邪教団であり、事実、全ての会員が不幸になっています) 【よかったら相談してください】 http://www.honsyuji.jp/troubleshooting.html http://kohukuji.sub.jp/nayami.html https://shoryoji.org/?p=714

219abc
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

回答No.8

前世の業、輪廻転生 「前世の業、輪廻転生」は、共に普通の人間にとっては、「検証」が難しい現象です。 ゆえに、「信じるか否か」、「救いとして活用するか否か」の選択になります。 シャカの様に完全に修行を成就し、智恵‥神通力を持つと、当然のように見聞きできると聴いています。 この場合は、当たり前の現象として確認でき、行動の指針として当然のものとなるでしょう。 「業‥カルマの法則を信じる人は人は素晴らしい人で、仏教徒と認められる」と聴いたことがあります。 「カルマの法則」とは善業であれ悪業であれ時間差はあっても、喜びや苦しみとして返るという法則です。 原因と結果との時間差を考慮することが、業‥カルマの法則に対する一つのポイントだと思います。 「輪廻転生」は、業‥カルマを小売りすると、妥当な現象だと思えると考えます。 過去世を記憶する事例の報告されていますし、検討するのは有益なことだと思います。 善業でも悪業でも悪業でもない業は、喜びでも苦しみでもない結果を生むと聴いています。 「死と再生の時は業‥カルマ」の結果が現象化しやすいですが、生きている間に返るのもあると思います。 科学的な用語で「相転移」という 考え方があります。 原因を作っても直ぐには変化せず、要素は蓄積し、ある条件でいきなり変化するいう法則です。 例えば、水を熱するとか冷すとエネルギーは蓄積し、ある条件でいきなり沸騰したり凍る様な現象です。 つまり、行為した要素の蓄積は、結果を出すのに、ある段階まで時を待ち、熟する時間が必要です。 業‥カルマが現象化するのも同様で、悪人に良いことが起き、善人に悪いことが起きるポイントです。 また、悪い例として、前世の業の考え方を差別の肯定に利用することがあり、注意すべきだと思います。 差別され傷つけられる人の業が悪いのでしょうがないとか、自分が良い環境を得ても感謝しないとかです。 私は、業‥カルマの法則を信じ救いとして活用することを素晴らしいと思います。✨ そして、シャカのように業‥カルマを理解できる神通を含めた能力の向上や知恵の進歩を称賛致します。 貴方の丁度良いみんなに利益のある質問に感謝します❤️ 分かりやすく安らぐ文章もありがとう。

219abc
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。私は普通よりやや劣っているので本やまわりの精神的に豊かな方から学んでいる最中です。多分過去生であまり学びがなかったのだと思っています。今生が学びです。

回答No.7

ありがとうございます. 辛い原因はほんのちょっとの差.たとえばモテモテで,異性が機会があれば異性が手に触ろうとしにくる人でも,被れて手が荒れたら,見た人は手をひくでしょう.治ればまた触ろうと寄ってくる.たとえ今モテてても,髪型や服の選びでモテなくなります. 今は調子のいい人気者でその状態がずっと続くとしか思ってない人も,ちょっとした怪我や病気で辛くなり,社会では疎外され,その気分から抜けれなくなります.治ればまた調子に乗って,そのときのことは忘れてしまいます.美しいと評判の女の人も,ちょっと太っただけで,あるいは最近の流行では老化でちょっと顔の形が変わり,延びたように見えるだけで,劣化したとネットで晒され,人々の印象に深く残ります. 休日,街に出る若い人たちは調子に乗った人がほとんどだけど,彼らにもかつて不調のときがあったり,いずれまた不調のときが来ます.そのようなとき人間は引き籠って外に出ないです.だから目につかないです.その結果,外で目にするのは見た目のよい,健康そうな幸せそうな人たちばかりと思います.それを見る自らだけがそうでなく不幸と錯覚し,辛い気分になります.実際,外見が劣り異種と判断されると獣化した人間からいじめられるので嫌な気分になります. 一生の波の中の微妙な差でよいとき,わるいときがあり,そのときどきに対応する気分があります.今までよいときがなかった人の違いはごく僅か.たとえばヒトの同じ種に白人,黒人の区別があります.両者間の差別が人種差別として最近話題,白人,黒人は恐竜とヒトどころかヒトとネコほども違いません.比較的に大きく異なり違いが分からないと,あらゆる年齢,状態において,恐竜かっこいー,ネコ可愛いと思いうけど,ほとんど差がなく違いが細かくわかる同種だと,外見が異なると判断するとよいかわるいか判定し,悪いと判定すると見たくないと思い,異分子として排除します. 輪廻転生を信じるなら,今生でカルマを解消し,来世は絶世の美女で生まれてきて,人気者になるかもしれません.しかし美しく他人からちやほやされる期間はごく短く,いずれ去る,すぐ去る.美人であればあるほど,落ちぶれたところを多くの人が見に来て,かつてはちやほやしていた同じ人が,ニヤニヤ笑い,ざまあみろと貶めて喜ぶ.そうやって利用します.たとえ美女から良妻賢母,素敵なお婆ちゃんへとうまくつないでも,来世は反対のタイプに生まれるかもしれません. わるいときは,(このような世界はもうたくさん)と思い,(一刻も早く元いたところへ帰りたい),(一目散に帰りたい!)と帰命を強く願うでしょう?そのように本人が思わない限り,この世界から抜けれないと思いました.わるいことは,そのための大事な第一歩を踏み出す動機になると思います.その人に適したやり方でやればグイグイ進み,じきに抜けれるかもしれません.そうでなくても,そのように真面目にやったことは才能として残ります.そうすると,来世抜けれるかもしれません.損はない,得しかありません.この世ですることでなによりもいいこととオレは思います.さらに進めれば輪廻から外れることもできます.

219abc
質問者

お礼

重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます。カルマは人生前半でほとんど解消したのではと思うほど本当に辛いことが続きました。他の方に言うのが辛いくらいの半生でした。来世のために頑張ろうとは思いませんが、今生ではできる限りの善行はしていきたいと思っています。

回答No.6

こんばんは. そのような重いことを調べるなんて,何かあったのでしょうか. これについては客観的な事実を他人と共有できません.妄想があるだけです.そこで,オレの妄想を書きます. 輪廻転生 多くの大人は前世のことは忘れてるのではないでしょうか?少なくともオレは成長に伴い,だんだん思い出さなくなり,いつしか忘れました.大人になってからは輪廻なんてあるわけない!と思ってました.輪廻してたと知った今でも,社会的には知れたらいいなと思うことはあっても個人的には知りたいと思ったことはありません. 実際には,そんなポッと出の人なんてそこらにいるわけないので,みなさんしてます.輪廻転生は質問者さんが言葉のイメージから思ってるのとはちょっと違うと思うのですが. 輪廻転生については利を得られなければ知らなくても,必要に迫られてると思わなければ考えなくても,いいんじゃないかな? 前世の業 輪廻転生があるなら,脈々とした業があるので,当然前世の業もあります. オレは,それについて考えて改善しようとするよりも,本当にやりたいと思ったことをやるほうがいいと思います. というのも,オレは環境について考えて改善しようせず,与えられた環境で何も知らずベストを尽くしたらうまくいったからです.その結果,前世からの悲願を達成しました. 普通に考えれば,起こったことは受け入れるしか,どうしようもないよね.変えれるうちは変えようと思ってがんばっても,前世に起こったことなんか古過ぎて,もう変えれないよね,あきらめて受け入れるしかないよね.まぁ,人に寄って環境が異なるので,こうしたらいいとは一概に言えません.質問者さんがいいと思うことが,自身の前世の業について知りたいと思うなら知ることが,正解と思います.

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。前世からの悲願達成おめでとうございます。前世の方も喜んでおられますね。 私は自分の前世の業が悲惨すぎるのではと思ったのです。人は今生を選んで生きてくるということですが、辛すぎる人生は人を変にすると思うので辛すぎる生まれ変わりは意味がない(あるいはカルマの解消?)と思っています。

  • bpwr
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

輪廻転生は、お釈迦さまが仏の智慧によって体得された因果律に基づいて説かれている非常に論理的な教えだと思います。 ちなみに、これは当時の他の宗教の影響などではなく、 お釈迦さまが悟りを開かれて独自に知られたことだと パーリ仏典に説かれています。 https://true-buddhism.com/teachings/rokudo/#ch02 だから仏教学者の 中村元は、 「仏教では、輪廻ということを説きます」 (『中村元「老いと死」を語る』) と言っています。 もっともなことだと思います。

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。輪廻転生は考えれば考えるほど不思議です。いろいろ考えさせられますね。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.4

>皆さんは前世の業、輪廻転生についてどう思いますか? 仏教でいうと、実はお釈迦様でもご存知ない!のです。 釈迦が悟りを開いた時に、弟子が訊ねました。 「師匠!死んだらどうなるの?」 釈迦は、何も答えなかったとか・・・。 その後、チベットで「輪廻転生思想」が誕生します。 ダライラマ、パンチェンラマは、代々の生まれ変わり!との事です。 ※チベット仏教界が指名したパンチェンラマは、共産党によって拉致され行方不明で生死不明。 ※ダライラマは、インドに亡命中。日本にも支部が存在。 ※戦前までは、天皇はアマテラス大神の生まれ変わりと看做されていました。 この思想が中国に伝わり色んな解釈が誕生し、日本にも伝わります。 日本では、輪廻転生を説法にする宗派が多いですよね。 人は死んだら、次の世界に行く。 1.天国。 1.人間界。 1.娑婆界。 1.畜生界。 1.飢餓界。 1.地獄界。 死後は、この6世界に生まれ変わる様です。 仏教では、怖い説法がありますよね。 「親の因果が子に報い・・・」 つまり、親の行動が悪いと「子々孫々、天国・人間界に生まれ変わる事が出来ない」のです。 まぁ、信じる者は救われる!? 西国33か所巡礼・洛陽33か所巡礼などは、生前に穢れを無くして(来世で)生まれ変わる事目指す修行です。^^; 本人が気づいているか否か分かりませんが、葬儀・法事を行っているのは無意識に輪廻転生を意識しているのかもね?

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。輪廻転生の考え方は人それぞれですね。

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (102/349)
回答No.3

人間の形は魂が乗るための乗り物らしいです。最終的に源である神に近づくのが目的で、神は愛と光の塊との事です。 魂の修行とは、それぞれに課せられているもので、例えば「誰かを100回殴った」とします。その後の人生か、次の人生か、いくつ先かはわかりませんが、それが誤りだと気づかせるために「1回だけ殴られる」事が起こるそうです。 そこで「痛ぇなコンチクショー」と思ったらやり直しだそうです。 「痛いから他人を殴っちゃダメなんだな」とか、業のシステムを学んでいて「これで業が解消される、ありがたい」と思えれば、合格だそうです。 合格すると、瞬時にその経験はしなくなるとの事。周りに意地悪な人がいなくなったり、突然扱いが変わったりするらしいです。 すべての事象に対して適用されるとの事です。 勿論、良い事にも適用され、過去に誰かを助けていると思いがけないところで助けられたりなどもあるんだとか。 修行とはいえ、殴られて感謝するなんて常人にはできないですよ…。 地球に住む魂は、古い魂が比較的多く、何回も転生しているといいます。いうなれば学校のようなもので、幼稚園から老人までが一緒に学んでいるそうです。 生まれる前に、何を学ぶかを決めてきて、それを学び終わると次の転生になるらしいので、若くして亡くなる方などは課題が少ないと言えそうです。その経験をするために、最も適した環境と親を選んで生まれてくるとのことです。勿論、国や性別も変わります。 性別に違和感を感じる方は、どちらの経験が多かったかによって、反対の性別に違和感を感じるとの事。 多分、もっと深いのでしょうけれど、こんなところが私の理解している業と転生のシステムです。 長文失礼しました。

219abc
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。生きることは学びですね。私は他の人よりも苦難の多い半生でしたので、もしかするといくつかの前世の業を解消したのかもしれません。

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.2

前世の業というより、人間の業が代々子孫のツケになっている気がします。 生まれ代わっても誰も何も覚えてない(覚えていても何の確証もないなら、「生まれ変わった」とは言えないのでは?)から、ツケはどんどん先送りされてこうなっています。 生まれ変われるなら、恐らくこれらの問題はそもそも発生していないか、既に解決しているように思います。

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。輪廻転生するのはそれぞれが魂を磨くためだそうです。では現世で精神的に成長せず死ぬ人生はもともと意味がない人生ではないのかなと思ったりもしました。人類のツケかもしれませんね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

存在しないと思っています。

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A