その他(設備・工具)
- 配電盤中の電磁開閉器やブレーカの付け外しについて
造営材に配電盤を取り付け・取り外すには電気工事士の資格保有が必要であることは認識していますが、配電盤の中ににある電磁開閉器やブレーカーは取り付け・取り外しを実施するのは資格なくても良いでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- maebaitai
- 回答数3
- 給湯ボイラーの付属品について
20年以上も前に据えた給湯ボイラーです。ボイラーから暖房機に接ないでいる細い銅管に写真のような付属品が接ながっています。今まで大したトラブルはなかったのですが、この際何のための付属品か知りたくて質問しました。またどういう状態がいいのかも併せてお知らせ願えればありがたいです。なお蓋は廻せば簡単に締めたり、緩めたりできます。真ん中は蓋を取り外した状態です。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- ganpura1548ya
- 回答数1
- 電動工具は進化しているのか
最近の工具は進化しているのでしょうか? 20年ほど前に設計で設備メーカーに就職しました。現場作業も多少経験させてもらいましたが、ドリルで機械のフレームに穴開けをやらせてもらったところ、ドリルが滑ってすっ飛んでいきました。 「キリがなまくらなのがいかん」 と言われ、新品のキリを付けてもらい、ポンチも打ってもらい、あと力を入れて支えないと穴開けは出来ない、肩に当てて支えろと教えられました。吹っ飛んだドリルが怖かったので、その後はボール盤ばかり使っていました。 結局、同業に転職してしまい、そこでは現場の仕事は基本的にしていません。(多分会社が嫌がって現場に出していない。) 最近、流行りに乗ってか現場に女の人を入れるようになりました。ドリルで穴開けもしています。まさか今の若い女の人が男並みに力があるとは思えません。前職はエアーのドリルを主に用いていまたが、今の電動ドリルは軽い力でも使いこなせるのでしょうか。ちょっと疑問に思いましたので教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- その他(設備・工具)
- 野角 直
- 回答数5
- スプリンクラー設備の圧力タンク
スプリンクラー設備の圧力タンクは、配管内の圧力が低下したらスイッチが入るタンクですが、頻繁にスイッチが入るようになった場合に、一時的に誤作動を防止する方法として、「圧力設定値を低く設定する」➡理由は、「低く設定すると、スイッチが入りにくくなる」と理解しているのですが、合っておりますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- tahhzan
- 回答数2
- ダイキャストや低圧鋳造のトップヒーター保持炉につい
トップヒーターの保持炉ですが、ヒーターに保護管を使われていますか? 保護管を使うと安全面やヒーターの耐久性の面で良いとは思うのですが、電気代が飛躍的に増加すると思います。 皆さん、保護管を使われているのか、使っていないのか、実際にどうされているのか教えてください。 また、その理由も教えて頂ければ幸いです。
- 締切済み
- その他(設備・工具)
- tokada1106
- 回答数3
- ドアノブ交換
風呂場のドアノブが古くなり、浴室側のノブは写真のように錆びて抜けてしまいました 写真の右側下部の孔に錐先を入れても動きません どうしたらいいのでしょうか
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- hiogita
- 回答数7
- エアオペレートバルブの構成の内容について
添付図にありますエアオペレートバルブのシンボルですが、赤枠で囲っている箇所は何を示しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- aboji999
- 回答数3
- バーナー加熱
下記URLの(2)の方法で取鍋をバーナー加熱しようかと考えていますが、蓋を締め過ぎたら内部が二酸化炭素で充満して失火しますでしょうか? https://www.jeh-center.org/example_product/arc_plasma_ex-5.html また取鍋を逆さまにして、バーナーを上向きにした方が熱効率は上がると思いませんか?
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- tokada1106
- 回答数2
- ノギスとマイクロメーターの寸法の測定について
ある部品をマイクロメーターとノギスで同じ箇所を測定します。 各測定器の寸法に違いがない、関連性があると表現したいです。 例えば、ノギスの測定値とマイクロメーターの測定値が同じであるを言葉で表現するとどうなるのでしょうか。 わかりにくくてすいません。 違いがない事を評価したいです。 また、Excelで双方の数値を表現する場合どのようにグラフを作れば視覚的にわかりやすいでしょうか。 ご教授よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(設備・工具)
- Takutomasato
- 回答数4
- 低圧鋳造保持炉の熱源がアンダーヒーターの場合
アンダーヒーター(浸漬型)であると、天井型ヒーターと比べて、酸化物が抑制されるといいますが、本当に減るのでしょうか?理屈では減るとは思いますが。。。 その他、天井型と比較して、アンダーヒーターのメリット・デメリットをご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(設備・工具)
- tokada1106
- 回答数1
- タケノコプラグとシリコーンチューブの漏れを防ぐ方法
こんにちは。私は、タケノコプラグとシリコーンチューブを使って、流体を送る装置を作っています。しかし、タケノコプラグとシリコーンチューブの接続部分から漏れが発生して困っています。 タケノコプラグは、FTL4-M3という型番で、タケノコ部分の外径は2.9 mmです。シリコーンチューブは、外径4 mm、内径2.5 mmのものを使っています。タケノコプラグにシリコーンチューブを差し込んだときに、チューブが緩くてずれやすいので、電装用のタイバンドで外側から締めました。しかし、タイバンドで締めると、チューブがつぶれて、タケノコプラグとの隙間ができてしまいます。その隙間から、流体が漏れてしまいます。 この漏れを防ぐには、どうすればいいでしょうか?タケノコプラグとシリコーンチューブの接続方法や、締め具の種類や使い方について、アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(設備・工具)
- pppppqqqq
- 回答数9
- ダイソン100V家庭用扇風機を車で使用?
28年前のスズキエブリーを乗っています。亡くなった父親から引き継いだもので、まだ、78000キロしか乗っていません。 調子が悪いところは、エアコンだけで、当時はR12ガスのエアコンが搭載されています。R12ガスは、オゾン層破壊の関係で、現在は製造、取り扱いが出来ない状況のようです。あと5~6年乗りたいのですが・・・ エアコンはなおさずに、シュガーソケットから、100V変換機器?アダプターを購入し、そこに 自宅で余っている「小型のダイソン扇風機、羽のない扇風機」を車に乗せ、夏をしのごうとおもいますが、何か問題はありますでしょうか? 車を止めている状態では、扇風機はつかいません。 扇風機を使う場合 1,アイドリング状態の時 2,走っている時 というぐあいで使用しようとおもいますが、何か?問題はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- foco1
- 回答数2
- 浴槽のエプロン固定用部品について
長文になります申し訳ございません。 築30年の集合住宅に住んでおります、浴槽も経年劣化30年になります。 二箇所(ネジ止め)あるエプロン固定部分が一箇所ネジの劣化で外れてしまい、メ-カ-には在庫が無くDIYでネジで止めました 偶然にも確り止まりましたがナットはしておりません。今は安定しております。 もう一箇所も経年劣化錆びておりますが止まっております、代用品としてのエプロンを業者に頼むのも考えましたが固定用部品の 受け口も30年経過しており、互換性が強く心配です。 現在エプロン固定用部品はそれなりに安定しております。 又現在リホームは考えておりません。 取り合えずは現状維持で良いのか又は何とか探してエプロンの代用品を業者に頼むのか悩んでおります。 どうぞご教授の程よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- wine01
- 回答数2
- 1/16インチの管用テーパーねじ(Rc, R)継手
管用テーパーねじ(Rc, R)は一般的ですが, 1/16インチの継ぎ手製品は存在しない,という説を唱えます. NPTネジの1/16インチはスウェージロックの製品にあるのですが,Rc, Rのものはキャップ以外は存在しない.というのが私の結論です. いかがでしょうか.
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- pppppqqqq
- 回答数3
- 埋設重油配管に掛かる常用圧力について質問です。
重油タンク新設で埋設重油配管の気密試験をしなければならないのですが、「埋設重油配管に常用圧力の1.5倍で気密試験を行ってください。」と指導されました。 ここで常用圧力について質問なのですが、埋設重油配管に掛かる圧力数値が判りません。 GLから250mmの高さの円台が有り、その円台に重油タンクを設置する形になります。 埋設重油配管はGLから250mm地面下(32A配管中心)になります。 埋設重油配管全長は18.21mです。 重油の流れは、配管先にあるギヤーポンプで別途サービスタンクに引く形になります。 ギヤーポンプは常時動作ではなく、サービスタンク内の重油が減ったときにのみ動作する形です。 ・6000L円柱型重油タンク(足無しべた置き型) 寸法...直径:1740mm(内寸) 寸法...高さ:2720mm(垂直部のみ) ・防油堤内重油タンク円座 円座の高さ...GL+250mm ・埋設重油配管 配管径...32A 配管延長...18210mm 配管の高さ...GL-250mm(パイプ中心) ・タンク,配管に流れる流体 A重油 以上の条件で埋設重油配管に掛かる常用圧力が判れば助かります。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(設備・工具)
- SGMR12512
- 回答数2
- ダイヤプラムポンプの加圧方式
ポンプの種類にはどてもあると思いますけど、エア駆動や電気駆動ダイヤプラムポンプの加圧方式は知らないです。 例えば遠心とか回転式のポンプは吸引側の圧力よりポンプ出口の圧力とポンプの内部の圧力を低くして流体を高い圧力から低い圧力を向かうことだと知っていますが、ダイヤプラムポンプのは単にポンプのなかの膈膜を動かすことだけで加圧ができますか? 素人なのにぜひよろしくお願いいたします。 理解できるような資料の添付だけでもよいですのによろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- Kenjiazuma
- 回答数1
- ポンプの脈動でFSとは、何の意味でしょうか?
ダイヤプラムポンプの仕様書を見たら、 脈動率(F/S):±5.0%で書いてありますが、 あまり何の意味だかわかりません。 FとSが何を意味するのか、F/Sで比率は何を示すのかわからないのに 詳しいご説明して教えていただけのかたいませんか? 参考資料だけでもよいだからお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- Kenjiazuma
- 回答数2
- 貫通スリーブの部品とコーキング
FFヒーターを外した壁の穴を貫通スリーブで塞ぎます。 貫通スリーブのセットは合うものがなかったので除外します。 そこで、以下について教えていただければ幸いです。 ・貫通スリーブ本体以外に何が必要ですか ・長さ調節のため貫通スリーブを切る工具は何が必要ですか。簡単に切れるものでしょうか ・コーキングをすると教えて貰いましたが、具体的に何というコーキングの製品を使うのでしょうか。 ・中に断熱材を入れようと思いますが少量しか使わないです。少量の断熱材は売ってるものでしょうか。どんなものが良いでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(設備・工具)
- kura_chang
- 回答数1