• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NCルーターのメンテナンスについて)

NCルーターのグリス注入失敗時の対処法

このQ&Aのポイント
  • NCルーターのメンテナンス中に、誤って異なる種類のグリスを注入してしまった問題について、適切な対処法を求める質問です。
  • メーカーによれば、分解して取り除くことも可能だが、成功の保証はないため、グリスの種類が混ざるリスクを考慮し、試運転を続けることが推奨されます。
  • 実際のところ、低速回転での熱によって正しいグリスが注入されることを期待しつつも、故障のリスクを心配する声があがっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NOKクリューバーイソフレックス NBU 15が、エステル基油バリウム石鹸グリスでNLGI ちょう度番号が2号で混和ちょう度換算265~295相当。高速向け特性。 シェル スタミナ EP グリース 2が鉱油ベースウレアグリスで混和ちょう度270。極圧剤入り。 バリウム石鹸系は一般的でないからよ加わらないがアルカリ土類仲間だし、カルシウム系に近い筈。なので、化学的に安定なウレア系と混じってもそれほど悪影響は出なさそう。 ヤバいのはアルミ石鹸系に他のが混じった時。特にリチウム石鹸系の混入は致命的に溶けたはず。後は、リチウム石鹸系にカルシウム石鹸系にが混じると偶に相性問題発生。 https://univite.co.jp/2023/10/about-mixing-different-greases 今回は混和ちょう度も概ね同じなので、異常発熱も起き辛そう。 シェル スタミナ EP グリース 2は滴点265℃、使用温度範囲-20~180℃なので、発熱による溶け出しも期待は難しいかと。 なので、発熱具合・異音・振動に注意しつつ、使用を続け、順次NOKクリューバーイソフレックス NBU 15を足していくしかないかと。

wypjx
質問者

お礼

グリス成分からの分析、非常に参考になりました。 溶け出るような形ではなかったのですが、 試運転後にモリっとした形で回転部と非回転部の隙間から出てきているのが確認できたため、 様子を見つつ正規のグリスを注入し始めました。 おかげさまで年末年始、不安なく過ごせそうです。 年の瀬に丁寧に対応いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (608/1094)
回答No.2

> グリスニップルから古いものが出てくるものなのでしょうか?それとも機器の隙間などから出てくるものでしょうか? 機器の隙間から出てきます。 ただ一般的にはフル充填でOKですが、機器によってどのぐらい充填するかは取扱説明書に従って下さい。 (密閉性が高い場合は余分なグリスが流れ出さず加熱の原因になる)

wypjx
質問者

お礼

度々の質問に回答いただきありがとうございました。 仰るように試運転で機器の隙間からグリスが出てきたので、 様子見つつ正規のグリスを充填していきたいと思います。 おかげさまで年末年始、不安なく過ごせそうです。 ありがとうございました!

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (608/1094)
回答No.1

機器メーカや油脂メーカは細かいこと言いますが、そんなに神経質にならなくて大丈夫です。 普通に入れ替えればまず問題は出ません。 グリスニップルからグリスガンで注入するタイプの機器は、新しいグリスで古いグリスを押し出す形でグリス交換します。 グリスの色が違うのでわかりやすいと思います。 心配なら正規のグリスへ交換後に軽く動かして、もう一度正規のグリスを注入するば尚良しです。

wypjx
質問者

補足

早速回答頂きありがとうございました! 回答を見て気が楽になりました。 ただ、メーカーからグリスを入れすぎるのは、別の問題がでるので良くないと言われておりグリス交換を躊躇ってしまいます。 改めて質問になりますが、 再度グリスを注入し、古いグリスを押し出した場合、 グリスニップルから古いものが出てくるものなのでしょうか?それとも機器の隙間などから出てくるものでしょうか? ※グリスニップルがとても小さく、注入時も入っているのだろうかという具合でした。 再質問で恐縮ですが、確認できますと幸いです。

関連するQ&A