- ベストアンサー
基本的な否定の使い方について
いつもお世話になります。 以下の文章の訳し方、違いを教えてください。 (1)He dosen't play baseball. (2)he no play baseball. (3)He dosen't baseball. よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
訳ではなく、訳し方を知りたいのですね。 英語には、基本的な文型が5つあって、これは「第三文型」と呼ばれるもので、「主語(S)+動詞(V)+目的語(O)」という型になっています。 日本語では「彼は野球をやる」と言いますが、これは「主語(S)+目的語(O)+動詞(V)」という型で、英語とは語順が違います。 それに日本語には「彼は」の「は」とか「野球を」の「を」という「助詞」というものが必要ですが、英語には必要ありません。 そこで、「彼は野球をやる」を英語に訳すとすると、日本語の単語を英単語に変えるとともに英語の語順に変えてやらなければなりません。 日本語の「彼(は)+野球(を)+やる」を英語の「彼+やる+野球」に変える必要があります。 その法則で「彼は野球をやる」を英語に訳すと、 He plays baseball. となります。play に付いているs は、主語が、彼、彼女、誰々さん、それ、といった「三人称単数」といわれる場合に必要なものです。 (1)He doesn't play baseball. のdoesn't は、does not を縮めて短くした言い方で、play という動詞の意味を否定する働きをします。 doesn't はやはり主語が「三人称単数」のときに使われ、「一人称」(I, we など)や「二人称」(you など)や「三人称複数」(they など)の場合には、don't (do not)になります。 こういう否定の役割を持った語が動詞の前に来ると「三人称単数」のs はなくなって動詞の原形になります。 この場合のplay は「やる」と訳しましたから、doesn't がその前に付くことで「やらない」という意味になります。 ですから、(1)は文法に則った正しい英文と言えます。(ただし、doesn't が正しい綴りで、dosen't は違います。たぶんタイプミスでしょう。) しかし、(2)の場合、no という単語でplay という動詞は否定できませんから、正しい英語とは言えません。 no は「少しの~もない」という意味で名詞を否定することはできます。 (3)の場合は、どこにも動詞がありません。baseball には「野球をやる(する)」という動詞としての意味はありません。ですからこれも正しい英語とは言えません。 おわかりいただけたでしょうか?
お礼
いつもありがとうございます。 大変参考になりました。 また、よろしくお願いします。