• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運送会社と建物、駐車場の賃貸契約について)

運送会社と建物、駐車場の賃貸契約について

このQ&Aのポイント
  • 運送会社と賃貸借契約に関する不動産管理会社の問い合わせについてまとめました。契約内容やトラブル回避策、将来の展望などについて検討しています。
  • 運送会社との賃貸借契約において、契約書のリーガルチェックや問題点の検討が重要です。また、運送会社の変更などに備えて契約をしっかりと固める必要があります。
  • 運送会社との賃貸借契約は慎重に進めるべきです。特に、トラブルや変更のリスクを考慮し、契約内容や物件管理に注意が必要です。将来の展望についても検討しておくべきでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 えっと、1番回答者かな?  ご心配の点、確かにあります。私の所も下請けがダメでトラブったことがあります。  「聞いてない」「アナタに雇われているわけではない」の二点張り(そんな言葉はナイと思うが)でした。  でも、運送会社だといろんな会社の社員、詳しい話を知らない個人事業の運送車が入り込む職種です。  心配は正しい心配ですが、完全に避けることはできません。せいぜい、そういう者たちに対しても質問者さんが「使い方について」は命令できるように契約するくらいだろうと思います。  AB間の契約でCを拘束することはできないので、質問者さんが本社とそんな契約をしても、出入り業者や下請け社員らの行動を縛ることはできませんが、多少は足しになる・・・ 「契約であんたたちに命令する権利はあるんだ!」くらいに怒鳴れば従ってくれる・・・ かもしれません (^_^;; 。  あと、賃借人(本社)に損害賠償の請求をしやすいとか。  それでも不安なら、貸さないでいるしかないと思います。

fukema
質問者

お礼

トラブルを懸念するならば最初から契約をしないと言うことでございますね。 賃料も頂くわけですからそれなりのリスクを頭に入れて進めていくしかないですね。解約されたときの心づもりをしてシミュレーションしていくことでございますね。 この度は貴重なご意見ありがとうございました。感謝でございます。

fukema
質問者

補足

続いて詳しい内容のご教示いただきありがとうございます。 「聞いてない」「アナタに雇われているわけではない」これは想定されますね。 最後から2行目の賃借人(本社)に損害賠償請求をしやすい。 こちらは具体的にはどう言うことになりますでしょうか。 ご教示いただければ幸いでございます。 よろしくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  「お知恵を」と言われても、どの点についての知恵をお貸ししたらいいのか書いて無いのでわかりません。なのでポイントをはずすかもしれませんが勝手に思う所を書かせていただくと、 > 弁護士曰く「何かあった時にちゃんと話せますか、大手を相手にすることはどんなことか > わかっていますか、裁判をしても負ける?」  という弁護士のセリフの意味がわかりません。  「何かあった時にちゃんと話せるように」、今相談に行っているのでしょ?  「大手を相手にすることはどんなことか説明して貰いたくて」相談に行っているのでしょ?  「裁判をしても負けると困る」から相談に行っているわけでしょ。  この弁護士は一体何を言っているのでしょう?まずは役立たずの弁護士を代えるべきだと思います。  私も一度、旧財閥の名を冠した鉄鋼関係の会社に倉庫を貸す貸さないで悩んだことがあります。農家でなくても知っている農機具会社に貸したこともあります。  それらの経験で言うと、大企業は一度契約したら契約を履行します。採算に合わないような無謀な要求をするのは契約前です。もちろん、契約に穴があれば突いてくるでしょうが。  鉄鋼関係の会社の場合、日をおいて平から課長、部長、支店長と順番に来て、その都度要求が苛酷になり(旧財閥の名を冠した会社が使う倉庫としての面目があるからという理由で改装に次ぐ改装要求)、それでいて「家賃は社内稟議が終わっているので上げてもらっては困る(平社員が来てOKした時の家賃で変えられない)」という論理でした。  「そんなに面目が大切なら、駅前に鉄筋コンクリートの倉庫を建ててそこに保管したらどうですか」と言って話を壊しました。契約前だったので。  農機具会社も、トラクターなどのタイヤに土が付くと「中古」扱いになるので、泥がつくような敷地では困る、ということで徹底的にアスファルト舗装させられました。それなりの家賃がもらえたのでOKなのですが。  あと、大企業はお金持ちです。平気で撤退したり移動したりするので、あまりそれに頼りすぎないこと、ですね。さんざん改装などさせていても、あっちの倉庫のほうが良さそうだと判断すると、平気で1ヶ月や2ヶ月の家賃は捨てて余所に移りますから。  大企業相手の賃貸の支払いは安心ですが、危険も大きいので、貸すか貸さないかの最終判断は管理会社社員の質問者さんではなく、大家もしくは社長にさせることです。

fukema
質問者

補足

御社様の例を書いてくださり、とても参考になりました。契約前の交渉が大事になって参りますね。 この度の物件は弊社の所有不動産です。 最終決断は社長になりますね。 最低三年間は利用してもらう契約になっています。 修繕にかけた費用分は取れるようにしています。 お知恵拝借については、運送会社の社員の行動が気になります。運送会社の社員はどこの会社にでもすぐに転職できるので個人事業主の感覚で好き勝手なことをしたり、会社の言うことを聞かない、気に入らなければ辞めるという傾向にあるように考えています。なので大手でも小さな会社でもそこは変わらないのではないかと考えます。シェアーして使うので他社とのトラブルが起きないかが懸念材料です。

関連するQ&A