• ベストアンサー

【宗教】神社の本殿でお賽銭したあとにもう一度、裏側

【宗教】神社の本殿でお賽銭したあとにもう一度、裏側でお参りする人がいますがあれはなにか意味がある行為なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.1

関西地方に多いらしいですが、神社の本殿の横などへ行って、本殿 をたたくのと同じかもしれません。 本殿の正面でのお参りでは足らず、本殿の横壁をたたいいて神様の耳に近づく様にして来たから願いことを言うらしいです。 https://www.google.com/search?q=%E6%9C%AC%E6%AE%BF%E3%81%AE%E6%A8%AA%E3%81%A7%E5%A3%81%E3%82%92%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8F%E4%BA%BA+%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8D%E6%9D%BF&oq=%E6%9C%AC%E6%AE%BF%E3%81%AE%E6%A8%AA%E3%81%A7%E5%A3%81%E3%82%92%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8D%E6%9D%BF&aqs=chrome..69i57.1342j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8 同じ様にお寺でもお参りの時、本堂の正面でも足らず、本堂の横壁をたたいいて仏様に来た事を言うらしいです。 仏様(仏像)は、悟りをするために瞑想時は「半眼」になります。 この「半眼」が居眠りをしかいいるから、本堂の横壁をたたいいて仏様に目を覚ましてもらって、お参りに来た来たことと願い事を言うらしいです。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 裏側でもう一度本殿(の尻)に向かってお詣りするのですか?  じゃあ違うと思います(すみません)が、神社の裏手に時々昔昔その神社の神様がいたり他の関係ある神様がいたりする小さくて古い祠があったりします。暇で、たまに行くとあるんです。  なので、私は裏側へ行く人を見ると、「裏側に小さな祠があるんだろうな、そこにお詣りするんだろうな。ま、今回俺はいいや」と思ってしまいます。

関連するQ&A