- ベストアンサー
三角比の問題 答えが合いません。
a=√2 A=30° b=2 B=45° c=不明 C=105° の条件で、不明のcの値を求めるとき、 余弦定理を使って a^2=b^2+c^2… で計算すると、c=√3±1 となるのに対して、 b^2=a^2+c^2… で計算すると、c=1±√3 となります。 cが最も大きい角度であるため最も長い値となり、1+√3と絞れるのはわかりますが、 c=√3±1 と c=1±√3 と、なぜ異なる解が出てしまうのでしょうか? どなた様か教えて頂けますでしょうかm(._.)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2
つまり、 c = 1 ± √3 って出たときには c = 1 - √3は負だから不適 c = √3 ± 1 って出たときには c = √3 - 1は2より小さいから不適 でもって、 いずれにしてもc = 1 + √3(もしくは√3 + 1)のみが 条件をみたすってことでいいのでは? 2次方程式の文章題を解くときって、 不適な解が出てくる例はいくらでもありますよね? 出てきた2つの解を吟味して適切な解を選ぶ、という 作業がほぼ必須になるはずですが…。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1
2次方程式の2つの解がともに条件をみたすとは 限らないからでは?