- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:単三中性線欠相保護機能について)
単三中性線欠相保護機能について
このQ&Aのポイント
- 単三中性線欠相保護機能についての要約文です。
- 中性線欠相の検出についての要約文です。
- 中性線欠相での過電圧調査方法についての要約文です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中性線欠相保護は一次側の中性線が欠相になった場合に 機器を保護する機能ですので、中性線欠相リード線を 2次側の中性相に接続していないとブレーカーが入りません
お礼
そうなのですか、? 確かにリード線を何処にも接続していない状態で主幹ブレーカーはONになっておりました。 ますます疑問になってきました、申し訳ありません。
補足
「過電圧検出リード線を、ブレーカの2次側の中性相に接続すると接続点から一次側・柱上トランスまでの電圧バランスを、監視・検出します。」 とメーカーのサイトに記載されっております。 過電圧検出リード線を、ブレーカの2次側の中性相に接続していない場合の検出範囲は何処から何処までなのか?という事であります。