• ベストアンサー

同じ振動数の音叉と弦が平行の時に共鳴するのはなぜ?

音叉が弦と平行の時に、音叉の振動と弦の振動が同じ時は共鳴しないと思うのですが共鳴するのはなぜですか? 弦の振動数が音叉の振動数の1/2の時に共鳴するはずです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

音波(疎密波)というのは倍音成分を含むからです。 https://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/09/34946

sirasak
質問者

お礼

音叉が弦と平行で、音叉の振動440Hzと弦の振動440Hzが同じ時でも基音共鳴が出るのは440Hz音叉に2倍音の880Hzが在って、1/2振動数の440Hz弦が押し引き運動をしてパラメトリック励振して腹1個の基音共鳴が出来るなら理解出来ます。 それならメルデの実験でも起きたと思いますが、公式だけで検証動画や記事が殆ど無いので分かりませんでした。 http://shigi.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/melde/riron/riron1-4.html 音叉には2倍音が在って、 音叉と弦の振動数が同じでも基音共鳴が出来て、 弦の振動数が1/2の時も公式の基音共鳴が出来ると理解出来ました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

たぶん、弦の固有振動数の一部が音叉の固有振動数と一致していて共鳴しているんじゃないでしょうか。 >弦の振動 https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/koyuu/genn.html >共振・共鳴 https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/koyuu/kyousinn.html

sirasak
質問者

お礼

音叉の振動で弦に平行に正確に押し引き振動だけを与えるのは困難なはずです。 弦に直角方向に音叉の振動が微小に加わって弦の固有振動数と音叉の固有振動数が一致して基音共鳴するのは間違いないと思いますが、 音叉の2倍音で基音共鳴するNo2さんの説も影響が大きいと思います。 多分両方が原因と思います。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A