• ベストアンサー

英文の邦訳

Irving Fishers, The Making of Index Numbers 2-3 (3d ed. 1927); see also id. at 10. 上記英文註中の,2-3は2~3頁と解釈して良いでしょうか? お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.3

「質問者からの補足」を拝見しました。 >Irving Fishers, The Making of Index Numbers この内,Irving Fishersは社名ではなく,著明な経済統計学者です。 ⇒あ、そうでしたか。浅学にして全然存じませんでした。失礼しました。 >また続く,The Making of Index Numbersは書名です。 従いまして,続く数値は頁ではないかと推測した次第です。 この点,如何でしょうか? ⇒とすると、これは著書The Making of Index Numbersの中の「第2-3章や第10章」か何かを意味する表現と拝察します。「章」でなく「節」かも知れませんが、少なくとも頁ではないと思います。なぜなら、頁を示すのであれば、必ず前述のような記号が前置されているはずですから。 では、なぜchapterやsectionのような語がついていないか。おそらく、原著者Irving Fishersがそのような区分法(単なるアラビア数字を用いた章立て)をしたからである、と推測されます。もしかしたら、章立てほど大げさな区分でなく、ごく短い小節・小見出しの類かも知れませんが。原著を紐解けばたちどころに判明することですが、古い文献なのでそうれが叶わないという事情があるような場合は、原著どおり「頁・章・節などを補わず、裸の数字(2-3や10のみ)」を表示するほかないと思います。

jubu
質問者

お礼

どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

「質問者からのお礼」を拝見しました。 >追っての質問,どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ⇒「追っての質問」の意味がよくわかりませんので、ほとんど繰り返しになりますが、以下のとおり再答申しあげます。 もし2-3などが頁を示す数字であれば、それを表す語が前置されているはずです。つまり、pp. 2-3とか p. 10のようになっているはずです。本文の場合その前置される語としてMaking of Index Numbers「インデックスの作成番号」が用いられているわけですから、2-3や10の数字の示すものは、「作成番号」ということになるわけです。なお、略語ed.はedition「版」、id.はibidem「同書、同個所」の意味です。 とうことで、本文の全訳はこうなります。 「Irving Fishers社の、インデックス作成番号2-3(1927年、第3版)を参照されたい。また、同書の作成番号10も参照されたい。」

jubu
質問者

お礼

捕捉に追加質問を加えおきます。 再度,ご面倒をお掛け致し,恐縮ですが,ご指導願います。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >Irving Fishers, The Making of Index Numbers 2-3 (3d ed. 1927); see also id. at 10. 上記英文註中の,2-3は2~3頁と解釈して良いでしょうか? お教え下さい。 ⇒この数字、2-3は頁でなく、「インデックスの作成番号」を示していると考えられます。 (全訳) 「Irving Fishers社、インデックス(統計指数)の作成番号2-3(1927年、第3版); 同上掲書の作成番号10も参照されたい。」

jubu
質問者

お礼

いつも有難う御座います。 追っての質問,どうぞ宜しくお願い申し上げます。

jubu
質問者

補足

Irving Fishers, The Making of Index Numbers この内,Irving Fishersは社名ではなく,著明な経済統計学者です。また続く,The Making of Index Numbersは書名です。 従いまして,続く数値は頁ではないかと推測した次第です。 この点,如何でしょうか?ご指導賜りますよう,お願い申し上げます。

関連するQ&A