• ベストアンサー

名字と名前の順番

我が国では名前を羅馬字で書く際に、「姓名」ではなく西洋風に「名姓」で書くのが一般的ですけれど、それはなぜでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8627/18450)
回答No.1

調べてみると「名姓」で書くのがは約50%,「姓名」で書くのが約10%,相手によって変えるのが約40%というところです。 最初に西欧人と接触したときは「姓名」で書くのが一般的で,その後幕末までは「姓名」で書いていました。その後「名姓」で書くのが明治の初めの鹿鳴館時代から多くなりました。これは欧米の仲間入りをしたいという意識の表れだと言われています。

mlc25123
質問者

お礼

ありがとうございました。

mlc25123
質問者

補足

ヨーロッパ系でない国々では、ローマ字で表記する際も普通は「姓名」の順ですよね。ホーチミン閣下も周恩来閣下もドルゴルスレン氏(四股名は朝青龍)も皆そうです。歴史上最も偉大な指導者金正日閣下も、「Kim Jong-il(K.J)」ですけど、なぜか小泉純一郎閣下は「Jyunichiiro Koizumi(J.K)」。 何かおかしいですよね (´・ω・`)

その他の回答 (4)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6850/9746)
回答No.5

「ローマ字」は、アルファベットを使っていますが、日本語です。 例)「KOREHA RO-MAJI DESU.」←日本語 なので、ローマ字表記する場合、姓-名 の順で書くようになったようです。(回答No.2さんの通り) ただ、「英語」では、フルネームを書く際には First name - Middle name - Last Name の順で書きます。 First name: Given name とも言い、個別につけられた名前。 Middle name: 宗教的な理由で付いたり、母方の家系名がついたり。短く略されることもある。そもそも付かないこともある。 Last name: Family name とも言い、家系の名前。 これを日本人の名前に当てはめると、名 - (ミドルネームなし) - 姓 の順となります。 クレジットカードは海外発祥のものであるため、英語のルールにのっとり、今でも 名 - 姓 の順で記載されるということになっているのだと思います。 でも今後は英語表記でも 姓 - 名の順で書くようになっていくんでしょうかね? 例) https://japan.kantei.go.jp/98_abe/meibo/daijin/abe_e.html そうするとクレジットカード表記もそのうち、姓 - 名 順になるのかもしれません。 (海外でサインする場合も漢字そのままで良いと言う話ですし)

mlc25123
質問者

補足

英語の話はしていません。 日本人の名の読みを毛唐の人々に伝えるためローマ字表記をする際に名姓順にひっくり返すのは変でしょ?というお話です。欧米列強の旧植民地だった国も含め、亜細亜諸国でそんなことをやっている例を私は知りません。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

一般の日本人が理解できる漢字表記はできませんか? (敢えて現代日本では普段使われてない表記をするのに事情が有るなら、その理由も添えてください。) …質問者さんにも通じる適切な回答を考えたいので。

mlc25123
質問者

補足

IMEが勝手に変換したんですよ。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (368/1813)
回答No.3

日本人と見間違うような立派な日本語を書いておられますが、貴方の「我が国」は北朝鮮ですか?

mlc25123
質問者

お礼

君は、エントラッセンだw

mlc25123
質問者

補足

エントラッセンw

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.2

下記の文化庁の見解を受けてか、今では公文書では姓-名の順ですね。 学校の英語の教科書でもそうなっているはずです。 https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/22/tosin04/17.html

mlc25123
質問者

補足

しかし、JCBなどクレカの表示名は必ず名姓順です。私にメールを送って来る人も大抵そうです。何かの宗教の影響でしょうか?

関連するQ&A