• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小性頭となり、とは、将軍家のか、一橋家のか?)

小性頭とは、将軍家のか、一橋家のか?

このQ&Aのポイント
  • 寛保元年十一月九日小性頭となり、
  • 『小性頭』は、将軍家 若しくは 将軍お世継ぎ の小姓頭である可能性もある
  • また、徳川宗尹の一橋徳川家の小姓頭だった可能性もある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.2

幕府将軍の小姓番頭は平時には将軍を警護し戦時には旗本組の一隊を率いる侍大将格で大身旗本の就く役職です。数百石の小普請組からほいほいあがれる役職じゃないでしょう。 文脈からも一橋家当主の小姓頭とみるべきかと思います。

noname#247296
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1531/4615)
回答No.1

文章からすると小五郎君(吉宗の4男=徳川宗尹=一橋宗尹)の小性になってから順次お役があがり、小性頭になったのだから宗尹の小性頭 だと思います。直接吉宗公に使えたのではないと思います。

noname#247296
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました。

関連するQ&A