• ベストアンサー

アプリケーションという業界用語について

数十年前に広告やイベントの業務で働いていた時にグッズ的なものを現場で「アプリケーション」と呼ぶことがありました。 これは今でも使われているのか、正確にはどういう定義なのか知りたいです。 関係者が使っていたので意味をはっきり把握せず使っていましたが、現在は調べてもPC用語のソフトのことしか出てきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アプリケーションには、応用という意味もあり、そこから派生して「商品展開」という意味で使う事もあるようです。

thezen5
質問者

お礼

確かにIPを使ったグッズなどは商品展開で意味が通りますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2748/6360)
回答No.3

広告業界用語 で検索し 広告用語辞典がありましたが 「アプリケーション」は 今は使われていない業界用語かもしれません。 https://www.koukokutenshoku.com/app/user.php/dictionary/index?first=1 同様にイベント業界用語で https://www.event-partners.net/faq/?s=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&x=0&y=0&post_type=faq&terms=technical_term >グッズ的 もしかして 「アプリケーション・グッズ」 で検索すると https://www.imn.jp/post/108057196704 ところでイベントのグッズで浮かぶのは「ノベルティ」「ノベルティ・グッズ」です。 https://talking-english.net/novelty/ 推測ですが 「アプリケーション・グッズ」が省略され「アプリケーション」になり「ノベルティ・グッズ」に変わったのかも? そう言えば最近聞く「バズる」 知人に聞くと「バズーカ砲のように爆発的に拡散らしい。」で納得していましたが 今回調べてみると 語源は バズ【buzz】 ・〔ハチ・機械などが〕ブンブン[ブーン]と音を立てる ・〈話〉〔人々が〕ガヤガヤと話す[言う]、ざわつく ・〈話〉〔うわさなどが〕飛び交う のようです。 https://eow.alc.co.jp/search?q=buzz https://mtame.jp/social/buzz/

noname#247406
noname#247406
回答No.1

アプリケーション もともとは「アプリケーション プログラム」の略。 業務に応じて作成したプログラム。 「アプリケーション」には「応用」や「申請」などがありますが、スマホやコンピュータの使用が日常的になった今では、「アプリケーションソフトウェア」の意味で使われることが多いでしょう。 定義は時代とともに変化するのではないでしょうか。

thezen5
質問者

補足

最初にご説明したように広告やイベント業界の用語です。 PC/IT業界の意味や英語の意味は知っていますが、その意味ではありません。業界にいた人しか知らないと思います。

関連するQ&A