- ベストアンサー
教えてくださいませんか。
また同じくけっけん短所出会っても、他人に指摘されてもさまで打撃を感じず、、その人と一緒になって自分を嘲笑しうる欠点、他人に少しでも触れられることを何よりも恐れ厭う欠点と二つある。その見分けがたいせつであって、人が絶えず悩みの種にしている弱点を、ことさらにつつきだして苦しめることはこころなきわざと言わなければならい。 質問(1)「こころなきわざ」というセンテンスの意味は何の意味ですか。思いやりがないの意味ですか。見分けがないのいみですか。 「わざ」はほかの言葉で言い換えられますか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「わざ」=「行い(おこない)」「行為(こうい)」「所業(しょぎょう)」「仕業(しわざ)」。純粋に言い換えられる言葉として、これら以外には思い浮かびません。 ただし例文の「わざ」のように「こころなき(悪い意味で使われるフレーズ)」がくっついている場合には、「わざ」を「仕打ち(悪い意味で使われるフレーズ)」などと言い換えることもできます。 ちなみに、この場合の「わざ」を漢字で書くと「業」となります。
その他の回答 (3)
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
ほぼ合ってますね。 「思いやりのない『所業』」でしょうな。 日本語に関する質問なのですから、もう少し入力・変換に気をつかった方が良いですよ。 また「こころなきわざ」は「センテンス」ではありません。 どうしても横文字が使いたいなら「フレーズ」でしょうか。
お礼
いろいろ教えていただきましてどうもありがとうございました。おっしゃったとおりです。これから必ず気を使って入力します。ほんとうにありがとうございました。
- tottokohamnosuke
- ベストアンサー率30% (27/90)
心ない仕打ち、仕打ちと置き換えれば意味が分かるでしょ?
お礼
確かにそうですね。やり方という単語でもおきかえることができますね。ご説明を聞いてどうもありがとうございました。助かりました。
- maresuke1209
- ベストアンサー率36% (145/399)
考えのない行いである。 「わざ」→「行い」と読むのが自然かと。
お礼
早い回答ありがとうございました。すっかり分かりました。役に立ちましたよ。
お礼
分かりやすいご説明ですね。見てすぐ分かります。すごく役に立ちましたよ。ほんとうにありがとうございました。