• ベストアンサー

認知症の老人が街を徘徊する理由

認知症の老人が、街を徘徊すると言うことを聞きます。 思いでの地を巡ってるんでしょうか? なぜ老人は訳もなく街をブラつくんでしょうか? 根拠に基づいて回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247532
noname#247532
回答No.3

昨年他界した私の母も酷い認知症になり、子供である私の顔も誰か判らなくなるほどでしたが、ある日、突然「帰りたい」と言いだしたんです。 「ここが家でしょ」と言っても「違う」と言うので、「じゃ住所はわかる?」って聞いたら、何と結婚する前の独身時代(私の祖父母の家)に住んでいた住所を言い出しました。 当時、母は87歳でしたから約65年位前の住所です。脳は幼い時の記憶はいつまでも残っているものだと思いました。 なので徘徊する人も色々だと思いますが、ここは自分の家ではないと思い、帰ろうとして結局徘徊となる人もいるのではないでしょうか。

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ultimeto
  • ベストアンサー率17% (80/452)
回答No.4

目的があって出たものの途中でわからなくなる。例えば、仕事に出る(昔の記憶で)、行きたい所へ行く(つもりがわからなくなる )そんな感じ。見るだけで、目が虚ろですぐ判る。

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます

  • foco1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

暴れたり 歩き回ったり 脳が小さくなる 脳の血管がつまる ことにより 人の話しも理解不能 話す言葉も支離滅裂 要するに言い方がわるいかもしれませんが、わかりやすく言うと「狂って」しまったわけです。ある医師がいっていました。「町医者?認知症専門の医者」にいたっても、実は認知症のことはよくわからない状態で、手探りしながらやっている」ということを医者から聞いたことがあります。簡単なことではありません。自分の家は 特養など共同生活をする老人ホームでは対応できない認知症の年寄りが2人います。老人ホームで受けられないほどの重度の認知症の受け入れ先は「精神病院」しかありません。単なる「徘徊」くらいならいいほうで、父親は、それに+暴力があるのです。精神病院にいれるのは「かわいそう、家族だとおとなしい」ので自宅介護ができています。答えになっていますか?

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.1

徘徊するのではなく 外に出たら迷ったのが正解 最初の動機は墓参りとか 夕飯を買いに とか 昔の家に行くとか 些細なことです ← 盲目に行きたくなる記憶がふとよみがえる

noname#246748
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A