• ベストアンサー

AIの心配よりも人出不足が深刻では?

AIが人の仕事を奪う、、、というようなことが言われていますが、そんなAIが進化するのでしょうか? 逆に、10年以内に、日本では、人出不足が深刻な問題になるような気がします。 アホな人工知能とか、ロボットに何が出来るのでしょうか? AIって、、単にビッグデータを処理しているだけのアホ以上に進化しない気がします。 本当の意味の人口知能、、機械が新たなことを想像する、発想する、、そんなもん出来るかえ、、、って考えています。 如何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2

アメリカの実験ですが、ちがう会社で開発したAI同士を回線でつなげたら、人の言葉ではない言語を勝手に作り出して会話を進めてしまったそうです つまり現在、企業が使用を検討してるAIは、ネットに繋げない方法でしか運営ができず、外部と連絡を取り合う仕事では、AIは不向きです つまりは、AIが人の仕事を奪うというのは都市伝説で、データ管理などぐらいしか使いみちがありません 寝たきりの人のお尻を拭いてくれるようなAIができることもないでしょう

noname#246024
質問者

お礼

>寝たきりの人のお尻を拭いてくれるようなAIができることもないでしょう そんな感じがします。 AI研究者のお遊びには適しているかもしれません。 しかし、実社会には、クソの役にも立たないと考えます。 早くそれを、政治家とか、理解すべきです。

noname#246024
質問者

補足

AIとか、SDGs(エズ・ディー・ジーズ)とか、ボケが、、机上の空論には、くそムカついて仕方がないです。

その他の回答 (1)

回答No.1

AIが人の仕事を奪う これは事実です、ただしAIが仕事をする業務をしてる場面だけの話です。 昔、鉄道の改札には駅員がいて切符を確認していたが、自動改札が導入され駅員の仕事を奪った。 これと同じです。 狭い部分で見たら技術の進歩で機械と置き換わる所があるが、全体で見たら人不足か人余りかは経済の活況度合いで変わります。

noname#246024
質問者

お礼

>昔、鉄道の改札には駅員がいて切符を確認していたが、自動改札が導入され駅員の仕事を奪った。 AIって、その程度でしょう。(すいません。駅員さんに失礼ですが、、) AIによって、それ以上、何が変わるのか?教えて下さい。

noname#246024
質問者

補足

AI,AI、、って、現場を知らない、調子に乗った研究者とか、いい加減な人が、、、戯言を抜かしてますが、チューリングの時代から何も進化してないです。 マジで人出不足の方を心配すべきです。

関連するQ&A