- ベストアンサー
読点とカンマの違い
「読点」の意味を辞書で引いたら下のようにでていたのですが、今ひとつよく意味が解りません。英語のカンマとはどう違うのか説明してほしいんですが。 味の切れ目を示すため、文中に施す「、」の符号。→句点 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「味の切れ目」→「意味の切れ目」ですね。(^^) で,既に出ている回答とも重なりますが,日本語でも横書きの場合はカンマを使うことがあります。特に数字やアルファベットのあとに読点が来ると何となく間が抜けてみえるので,数字や欧文を多用する理工系の図書や雑誌などに多く見られます。 この文章もそのスタイルで書いています。なので,farsideさんの前の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=98303)の回答で「今も使っていません。」と断言されてしまうと,私が書いているのは一体何なの?と,ちょっと困ってしまいます。 あ,よく見ると「正式な日本語の文章にカンマはありません。」でしたね。正式じゃないからいいのか。でも,それなら正式な日本語って何? 理工系の図書や雑誌は大多数が正式じゃないってこと? 「公用文の書き方」(という政府の内部規定)が正式? じゃ民間の文章はみんな正式じゃないのか? よくわからなくなってきました。 話を戻しますと,横書きの日本語でカンマを使うか読点を使うかは,単にその図書なり雑誌なりの出版社が編集方針として決めているだけのことで,機能的には従来からの読点と何ら変わりがありません(数値の区切りとかは別)。 では,その日本語本来の読点と,英文のカンマはどう違うかというと…基本的には,文(センテンス)の中に打って,意味上の切れ目を示すわけですから,似たようなものといってよいでしょう。 ただ,細かく見ていくと,そもそも英文法と日本語文法が違いますので,比較のしようがなくなってくると思います。たとえば,英語では関係節と主節を区切る時に使いますが,日本語ではそもそも関係代名詞がありませんね。 英語のカンマの打ち方は,文章のルールブックというのがいろいろとあって,それを見ると出ています。代表的なものとして,Chicago Manualの中から該当のページを参考URLに載せておきました。カンマの打ち方だけで,全部で27項目あります。 ちなみに,中国語では読点(、)は並列を表し(日本の中黒「・」のような使い方),それ以外はすべてカンマです。横書きでも縦書きでも一緒です。 日本語で書くとこんなふうになるでしょうか。「私は,彼女と一緒に,京都、奈良、大阪、神戸を旅して回った。」
その他の回答 (3)
- ha1952
- ベストアンサー率0% (0/1)
日本語に本来「,」はありません。しかし,横書きの学術雑誌では,欧文の記述スタイルの影響を受けたり,読点では字間が間延びした印象を受けるため,次第に「,」を使うケースが増え,半分くらいは「,」になっています。岩波『科学』など伝統的な科学者向け雑誌もそうでしょう。その場合は,句点ではなく「.」を使います。いずれにせよ,和洋折衷の一例でしょうね。
お礼
皆様どうもご回答有難う御座いました。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
日本語の表記で、とくに印刷する場合、縦組みのときは「、」を使いますが、横組みのときは「,」を使うことが多いです。編集者やデザイナーの好みの問題もあります。縦組みのときにカンマをつかうと変ですが、横組みのときは、違和感を感じないと思います。 数値の表記の場合、横組みでは区切りはカンマですね。金額を3桁ずつ区切る場合もカンマでないとおかしいです。また、ピリオドだと小数点に読みとれてしまいます。
お礼
皆様どうもご回答有難う御座いました。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
別に新たに質問しなくてもよかったと思いますが…(^^; 英語には単語と単語の間にスペースをあけるということをしますが、日本語にはありません。 だから、その代わりが読点(、)だと思います。 英語のスペース全部が全部ではないですが。 日本語文法的に言えば、「句」の区切りにつけます。 句とは、「文の中で、ある一つの意味を示す単語のまとまり」のことです。 「副詞句」なんていうのがありますが、 これはその文の中で、副詞のような働きをしている単語の集まりです。 英語のカンマはよく分かりませんが、 たぶん、ピリオドの弱い版(いい表現じゃないなぁ)じゃないかな? いったん文の終わりのような感じなんだけど、まだ続きますよ、みたいな。 別の使い方がありましたね。 名詞の羅列の時です。andの代わりみたいな使い方。これは日本語も一緒ですね。
お礼
皆様どうもご回答有難う御座いました。
お礼
皆様どうもご回答有難う御座いました。