- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:tooの前のカンマ(,)って・・・?)
tooの前のカンマ(,)って・・・?
このQ&Aのポイント
- 中学・高校英語でのtooの前にカンマをつけるかどうかについて統一されていない状況があります。
- 中学校の教科書では今年度からはtooの前にカンマをつけなくてもよいという指導がある一方、高校の教科書ではカンマの有無が混同された文章が見受けられます。
- 英語圏では文末のtooの前にはカンマを付ける習慣はあるものの、ネイティブスピーカーの間ではあまり使用されず、省略されることもあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の中学校の教科書では、文末tooの前には必ず","をつけるよう指導されていました。高校の教科書では混同されているということですが、その文章の意味にもよるのだと思います。例を出してくれると答えられるのですが、、、。私はイギリスに4年間住んでいましたが、つけない人のほうが多かったです。といういうより、見たことないかも。公式にはつけなきゃいけないものなのでしょうが、実生活では忘れ去られているのでしょう。今年度からの教科書で、つけないようになったと言っていましたが、私の知り合いの中学生の教科書には、しっかり『文末too前には、カンマをつける』と提示されていますので、教科書にもよるのだと思われます。とすると、統一してカンマをなくしたのではなく、どちらでもよいという傾向になっただけかもしれませんね。
お礼
すみません!!お礼を速攻で出したつもりだったのですが、『回答の補足』に投稿してしまいました。 改めてお礼の文を送らせていただきます。 …adamwalsh様、回答ありがとうございます。別の教科書では、今年度も『カンマをつける』ってことになってるんですね。それでは、おっしゃる通りどちらでも良いという傾向になっただけなのかも…。 一応、気になる文章というのは・・・ 『I think the other volunteers felt this too. 』という文と 『Maybe they can teach you something, too.』という文です。この2文は同じ段落内にあります。 何故、同一段落の中で使い分けているのでしょうか? 長文中の一文のみでは正確な翻訳は難しいと思いますが、「このようなニュアンスでカンマがある場合、ない場合を説明すればよい。」というものをアドバイスしていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
補足
adamwalsh様、回答ありがとうございます。別の教科書では、今年度も『カンマをつける』ってことになってるんですね。おっしゃる通り、どちらでも良いという傾向になっただけなのかも…。 一応、気になる文章というのは・・・ 『I think the other volunteers felt this too. 』という文と 『Maybe they can teach you something, too.』という文です。この2文は同じ段落内にあります。 長文中の一文のみでは正確な翻訳は難しいと思いますが、「このようなニュアンスでカンマがある場合、ない場合を説明すればよい。」というものをアドバイスしていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。