- 締切済み
手紙の誤字について
先日、卒業研究の協力依頼のため初対面の方に手紙を書きました。後日、先方からいただいた返信に「拝啓」が「拝敬」になっていたと誤字の指摘をいただきました。 調査依頼はお断りになられたので、もうやりとりをすることはないのですが、やはり誤字に対してお詫びの手紙を書いた方がいいでしょうか。 それとも、先方にとってはこれ以上手紙を送られても迷惑になるだけでしょうか。 わかりにくい相談ですが、詫び状を書くべきなのか教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30889)
こんにちは >これ以上手紙を送られても迷惑になるだけでしょうか。 迷惑かどうかは今回は依頼ではないので 余り関係ないと思われます。 相手が企業なのか個人なのか判りませんが 卒業の研究以来ということを簡単に考えていたのであれば それを改める意味でも、御礼状としてお出ししたほうがいいと思います。 社会に出るとわかりますが 人が動く、動いてもらうことにはギャランティが 発生します。 こういうお願い事一つに対しても、注意深く読みなおしたら 判ったことだと思います。 この一つで相手の方が指摘してくださったことで あなたは無料で大きな知恵を得られて これからは、最低限でも底に注意を払うことが出来るように なるでしょう。 漢字を間違ったことの不注意へのお詫びと 相手の方への誠意を込めたお礼をお送りしたらいかがですか? 読んでも読まなくても、一つのことが これからのあなたの成長につながるはずですから。 ※この度は私の不注意から不快の思いをさせて申し訳わけございませんでした。 またご指摘をいただきましたこと、大変有難く思っております。 再度、お手紙を出すことは躊躇われましたが どうしてもお礼を申し上げたく、勝手ではございますが失礼させていただきました。 本当にありがとうございました。 適当ですが、こんな感じでお詫び、お礼として送ったらいかがですか?どこでまた繋がるか判りません。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
卒研の依頼と言うことなので、恐らく貴方の大学名なども書かれているのだと思います。お詫びと、わざわざ指摘して下さったことへのお礼は出しておく方が良いと思います。 指摘してもらえなかったら、貴方はこれからも他の人に誤字の手紙を送り続けたでしょうから、貴方のことを思って指摘(指導)して下さったことへのお礼の内容を含めるのは必須と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるように、先方に指摘していただけなかったら間違いに気づかないままだったと思うので、お詫びと感謝の意味をこめて手紙を出そうと思います。
断るにも無視ではなく、丁寧に手紙で返事をくれた訳ですから、詫び状というほどかしこまらなくてもいいとは思いますが、一筆したためても良いのではないかとおもいます。 それが質問者さんが丁寧な人であるという印象を与え、万が一再度かかわりを持つことがあれば助けになるのではないかと思います。 それから、ある程度の手間暇が必要な手紙を迷惑と思うようなことはよっぽど変な文面でなければありませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるように、無視することもできたのにわざわざ誤字の指摘までしてお返事をくださった事には感謝しております。その感謝とお詫びの気持ちをこめて手紙を出そうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘いただいた通り見直しが甘かったと反省しております。 先方にも、誤字のお詫びと指摘をいただいた感謝の意を こめて手紙を出そうと思います。