• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なめくじの学習能力)

なめくじの学習能力とは?

このQ&Aのポイント
  • ナメクジの学習能力について、10年ほど前にNHKの情報番組で取り上げられました。
  • ナメクジの学習実験では、這わせる通路の両側に好物とそうでないものを置き、どちらに行くかで学習能力を見ました。
  • ナメクジの学習能力は非常に優れており、その応用としてコンピューターに利用されている研究もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5751
noname#5751
回答No.1

AIの自律学習の研究ではないでしょうか。 コンピュータはいくら高速になってもプログラム(=あらかじめ定められた計算手順)に沿って計算することしか出来ません。 一方、生物の脳は環境から自立的に学習し、適応するとともに、不要な情報を「忘れる」能力をもっています。 その研究の一環としてまず、ヒルやナメクジのような単純な脳の学習と忘却の仕組みを研究してコンピュータの自律学習モデルを研究する・・・というものだったと思います。 ニューロンネットワークの自律生成モデルをコンピュータに実装することでマウスクリックなどの規定のコマンドではなくSFに出てくるような抽象的な言語や概念を理解し、「使えるAI」を実現することが目的です。 下は科学技術庁科学技術政策局の人間の社会的諸活動の解明・支援に関する基礎的研究に関する研究成果です。 この中でもナメクジの研究について言及されています。

参考URL:
http://www-dir.jst.go.jp/tenkai/scf/ng/ng-html/ng002.html
miamix
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。  おぼろげながら、なんとなく内容を思い出しきたようです。 そう、たしか「忘れる」というところがポイントだったような気がします。 これをきっかけに、じぶんでも調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A