- ベストアンサー
【昔の日本は文字が読めない庶民に仏像によって仏教の
【昔の日本は文字が読めない庶民に仏像によって仏教の凄さを伝えた?】 仏像=凄い=仏教凄いと思わせるために仏像を作っていたのですか? 別に仏像を拝んで信仰はしていなかった。 仏像が凄い豪華なので仏教って凄いんだなあと思ってただけって感じですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- aheaheuhiha
- ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.1
【昔の日本は文字が読めない庶民に仏像によって仏教の凄さを伝えた?】 仏像=凄い=仏教凄いと思わせるために仏像を作っていたのですか? 別に仏像を拝んで信仰はしていなかった。 仏像が凄い豪華なので仏教って凄いんだなあと思ってただけって感じですか?
お礼
ありがとうございます