- ベストアンサー
日本仏教に興味がありません。
仏教が好きですが、日本仏教に興味が出ません。 インドの仏教や歴史が好きです。 私のように日本人なのに日本仏教興味ない人はいますか? 日本の仏像にも関心がありません。 本場インドの方が仏像は好きです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仏教が好きですが、日本仏教に興味が出ません。 そもそも、日本の仏教は「中国・東南アジア経由」ですよね。 その中国は、ネパール・チベット経由。 ネパール・チベットは、インド発祥。 つまり、釈迦が広めた教えは各地を移動する間に徐々に(地域に合うように)変更しました。 本来の仏教は、経典も仏像も存在しません。 釈迦の死後、仏教を広めるために弟子たちが考えたのが仏像と経典です。 この経典から色々な宗派が誕生し、同時に宗派・経典に応じた仏像も誕生しました。 >本場インドの方が仏像は好きです。 インドの仏像は、ヒンズー教の影響を受けています。 仏教が誕生するまでは、ヒンズー教徒が多かったインドです。 ヒンズー教と仏教が、混じったのですね。 釈迦の入滅後、インドは再びヒンズー教徒が多くなります。 逃れた?仏教は、ネパール・チベット仏教として今も存在しています。
その他の回答 (3)
- y0702797
- ベストアンサー率27% (290/1073)
インドの人口の79.8%をヒンドゥー教が占めていますよ。 仏教に興味があるかといわれれば、身近な存在のように思います。 実家に行けば墓も仏壇もあります。
- gunsin
- ベストアンサー率32% (415/1290)
日本人の多くは、どこかのお寺の檀家に、なっています。 親族が亡くなると檀家寺で葬儀を行います、その時に仏教に 触れて意識をするのではないでしょうか。 興味が有る無しを語る云々の前に、広く深く仏教が日本には浸透 しているのです。 葬式の、お布施の額により、戒名の格式が違うのは金まみれの姿 が如実で戴けないですが・・・ キリスト教の欧米人が、奈良や京都の、お寺に有る仏像を 見て廻るのは、造形美の美しさの芸術の観点からだと思いますが 如何でしょう。 インドの仏教徒は860万人でインド人口の0.7%だそうです、 仏教の発祥地ではあるが仏教国とは呼べない状況でしょう。 仏陀が樹の前で悟りを開いたと言う、菩提樹は5世紀に興った 仏教弾圧を逃れて、スリーランカに移植されてます。 現在、インドのブッダガヤに在る、菩提樹はスリーランカの樹 から挿し木で育てた物です。 中国は毛沢東が起こした文化大革命により、仏教の寺院や仏像の 多くを破壊されたので、古来からの姿を留める寺院や仏像が 多数残っている国は日本なのです。
- jack-a3
- ベストアンサー率38% (305/800)
いるか、いなかで言えば、そりゃいるのではないですか? 佐々井秀嶺という方は、インド仏教の布教活動を行い、その過程の中でインドに帰化してインドにおける仏教界の代表者にまで上り詰めた人です。この人が筆頭なのではないでしょか? とは言え、佐々井はもともと日本で僧侶してた方ですが、、、 ところで質問者さんはなぜインド仏教がお気に入り? バラモン教やジャイナ教じゃなく?