• ベストアンサー

人は25歳くらいまでで聴いた音楽で音楽の好きな傾向

人は25歳くらいまでで聴いた音楽で音楽の好きな傾向は決まってしまう。 これは本当でしょうか。 冨田勲さんは慣れ親しんでました。 https://youtu.be/KooLgu4SeEk 苦手てでマスコミでさえ流れないと思われるカウンターカルチャー このソフトウエアを作ったメーカーや関わる方々の気持ちがわかりません。 https://youtu.be/G1OjQG-wq_A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3228)
回答No.1

当たっているかもしれませんね。 私は50代前半ですが、25前後まで聞いていた曲を今でも車などで聞いています。 かといって、今の曲を聞かないわけではありませんが、圧倒的に昔の曲ですね。 (大体30手前辺りからたらしい音楽を聴かなくなりましたね。ラップが聞いていていい音楽と思わなかったのが一因にあります)

noname#246211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#246211
質問者

補足

わたしは還暦くらいですが童謡、歌謡曲フォーク、洋楽、クラシック、ワールドミュージック。ラップの元祖と言われる音楽にも親しみジャズ系以外なら網羅して聴いた若い頃でした。 ビートルズに親しんだのは英語を理解したない幼少期からでした 今のラップは聴きませんが白人ラッパーのエミネムも好んで聴いた過去もあります。 良かった時の事を思い出す為クラシック音楽を聴いてると指摘された事もありました。  現在のボカロのカウンターカルチャーには流石に馴染めません。 打ち込みの音楽もやや苦手です。

その他の回答 (3)

回答No.4

25歳というのが確かかはわかりませんが、大体そのくらいかそれ以前に出来上がってしまうかもしれませんね。 昔、両親はなんでこんな古い音楽しか聴かないのだろうと思っていましたが、今は私がそうなってます(笑) 新しい曲も気になるのは聴きますが大抵聞いているのは、それこそ若年齢の時分に聴いていた音楽ですね。

noname#246211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます😊

noname#246211
質問者

補足

わたしはMac でやろうと思えば音楽制作出来ますが才能はないのは分かってます。 Windowsで経験済みでした。 デジタルや電子音楽より生楽器がこの歳だと好みになりました。

回答No.3

私は全くそんな事は有りませんね。 ざっくり言うと、中学生から30代半ばまでロックばっかりでしたが、レゲーを5~6年聞いてまたロックに戻り、ここ数年80~90年代前後の流行り唄を良く聞いています。 特に女性。 ここ数年とは50代半ば辺りから。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 現代音楽をここ数年で頻繁に聴くようになりました。 基礎はクラシック音楽だと思いました。

noname#246211
質問者

補足

大変申し訳ございませんが本当ですか。 音楽の楽しみは趣味の分野でもありますから自由な事は重々承知してます。

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (945/1825)
回答No.2

個人的には一概にそうとも言えないと思っています。 人の心は、時代の変化と共に移ろいますし、好みの音楽の傾向も変わってきます。 その中で、25歳くらいまでに聴いた音楽というのは、人生の中ではまだまだ半分も行っていないどころか、せいぜい1/3に届くかどうかという所ですから、今から固定的な考え方を持つ必要もないでしょう。 私の場合、ごく若い頃はアメリカのポップス(昔はポピュラー音楽と言っていました。現在はオールディーズ) 30代になって、なんだか演歌もいいなと思ったり、やたらブラック系の音楽が聴きたくなったり、そのうち、しっかりと歌い上げる歌手のファンになるなど、色々な変遷があるものです。 あれこれと好きなものが変わるのを、節操がないと見るか、好奇心の表れと見るか、いずれにしても幅広い音楽を楽しむのもいいなと思っています。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A