- ベストアンサー
出力と制御量の違いって何ですか?
「制御対象の出力である制御量を目標値に一致させる」・・・(1) 「制御量は制御対象に対して制御すべき量のこと」 「温度を制御量とするプロセス制御で…」・・・(2) といった風に使う用語らしいのですが、 「温度を出力とするプロセス制御で…」・・・(3) というのは間違いらしいんです。 (1)と(2)は正しいのに、(3)は間違いである理由が分かりません。 どなたかご解説をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物理とか技術の問題でなく、国語の問題 よく温度出力とかって気楽に言いますが 温度123℃出力とかはありません 加熱123W出力ならあります よーするに、温度を直接出力する事は出来ません、熱なら出力できます ヒータやバーナー等で加熱した結果123℃になりますが ヒータもバーナーも無しで123℃になったら超能力とかオカルトの類 他には 123Ω抵抗出力は有りません 123A電流出力なら有ります 123km/h速度出力は有りません 123kNmトルク出力なら有ります トルク出力した結果、加速して速度が上がる事はありますが 直接「速度」を出力出来ません 「速度指令」なら出力可能だけど 尚、 温度30℃入力は出来ます 同様に 30Ω抵抗入力とか30km/h速度入力は可能です https://www.rkcinst.co.jp/technical_commentary/14368/ https://www.rkcinst.co.jp/technical_commentary/14374/ https://www.rkcinst.co.jp/technical_commentary/14308/
お礼
回答ありがとうございます。