- ベストアンサー
『べったと』と『せき込む』の意味何ですか。
今小説を読んでいます。分からないところが二つがあります。>””< どっち使えばいいですか、ちょっと分かりません。 1.リナの声にはちっとも大変そうな響きはない。彼女が指さした窓ガラスの向こう側を覗き込む。ベランダに何か毛布のようなものが『べったと』放置してあるのが見えた。 ここの『べったと』はどっちですか。 辞書で調べったら、 a.はがれにくいように張り付けるさま。 b.だらしなく尻をつけて座るさま。 2.リナがくしゃみなのか何なのかよくわからないような声を出して『せき込む』。 ここの『せき込む』の漢字は『咳き込む』か『急き込む』か どっちですか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「1.」の「べったと」は「a.」の方ですね。一般的には「べたっと」という表現の方が使われていると思います。「べったと」は少し古い言葉というか、文学的な表現ですね。 「2.」の方は文章の前半に「くしゃみ」が出て来ているのと、「声を出して」とあるので「咳き込む」の方ですね。「急き込む」は「急ぐ」という意味が強いです。気持ちが先走る、気持ちが焦る、ということですので、この場合はちょっと違いますね。
お礼
なるほど。 ありがとうございました。