• ベストアンサー

北海道の地名に多い、『○別』の別は意味があるのですか?

ふと日本地図を眺めていて思ったのですが、北海道には「登別」を始め、「○別」というように『別』のつく地名が多いですよね。どうしてなんでしょうか?以前、北海道の地名はアイヌ語から来たものがあると聞いたことがあるのですが、ひょっとして『別』はアイヌ語で何か意味があるのか、と思うのですが、ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonpq
  • ベストアンサー率30% (64/210)
回答No.2

音にあてはめたと聞いたことがあります。 このようなサイトもあります。 http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-soumu/soumuka/ainu/timei.html

noname#48700
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございました。参考サイトもとても興味深いものでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

「ベツ」や「ナイ」はアイヌ語で「川」という意味のようです。

参考URL:
http://www.athome.co.jp/academy/language/lng01.html
noname#48700
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。長年の疑問が解決してすっきりしました。うれしいです。