- ベストアンサー
材料力学の教科書を探しています
- 材料力学の授業を受けるために買った教科書のレベルが高く、ハリの曲げの段階で挫折しました。もう少し易しめの教科書を買いたいのですが、おすすめの教材があれば教えてください。
- 「材料力学I 森北出版 森下智博著」という教科書を使用していますが、レベルが高くて理解しづらいです。別の教材を探しているので、おすすめがあれば教えてください。
- 材料力学の教科書、「材料力学I 森北出版 森下智博著」を使っていますが、難しすぎて挫折してしまいました。もっと分かりやすい教材を探しています。おすすめがあれば教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3ですが、追記を。 「教科書のレベルが高く、ハリの曲げの段階で挫折しました」との事ですが、このレベルの『力と曲げ』は下手に理論面で理解しようとするよりも、まずは概要やイメージを掴むことを優先した方がすんなり理解できます。 教科書の例題を割り箸で再現してみたり、各種形状を粘土で形作ってみたりすると『構造としての強弱』が感覚として把握出来ますので、座学で行き詰るようならこうしたイメージ把握を進めるのは手です。 例えば粘土を一枚の板として伸ばすとペラッペラで自重にも耐えられなかったりしますが、断面が「T」になるように形を作ると自重くらいでは曲がらない、というような事です。 何か難し気な計算式が出たとしても、それは我々の身の回りで日常的に起きている事の理論化です。論じられている現象自体はいくらでも目にする事が出来ますし、自分の手で起こすことも可能です。 事この分野の初学段階では、『分かりやすい本を』と探すだけでなく『分かりやすく体験する』が学習手法として使えますので、両面で進めると理解しやすいですよ。
その他の回答 (5)
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
>>反力が分からない。偶力がわからない。 そういうレベルであるなら、このサイトなんかは役に立つかもしれません。 http://kentiku-kouzou.jp/index-struc.html 本当に基礎の基礎から図解入りで解説しています。「建築」と銘打っていますが、語っている内容は貴方がいま躓いているような『力学』の範囲が殆どです。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
本痩せた読みと書かれている人もいますが 本屋自体が絶滅してる 私の知る限り好立地のJR駅前の本屋も潰れたし ←後継者がいなかった バス停の真ん前の本屋もちぶれた 私の同い年の後継者はいたが 時代の波で潰れた しこも今回のコロナの影響で店舗販売 病院 喫茶店などの飲食 美容院 床屋など定期的に買う店が感染予防のため潰れ 相当減りますした 最初店でも専門誌は置かないです https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%90%E6%96%99%E5%8A%9B%E5%AD%A6I-%E6%A3%AE%E4%B8%8B-%E6%99%BA%E5%8D%9A/dp/4627680112/ref=sr_1_fkmr0_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E6%9D%90%E6%96%99%E5%8A%9B%E5%AD%A6I+%E6%A3%AE%E5%8C%97%E5%87%BA%E7%89%88+%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E6%99%BA%E5%8D%9A%E8%91%97&qid=1594745009&sr=8-1-fkmr0 あなぞんの この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています 位しらか役に宅に立たないでしょう
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
個人的に手元に持っているのはこの一冊で、これとWEB検索で何とでもなりました。 https://gihyo.jp/book/1999/4-7741-0725-5 当時の私は(別に今も大したことはないですが)工業高校で「トルク」「モーメント」あたりの概要を学んだだけでしたが、まあまあすんなり理解出来ました。 ただ「当時の書店で並んでいる限りでは一番わかりやすそうだった」という程度の調査範囲ですし、今の貴方の力量によってもベストの本というのは変わります。 可能であれば大き目の書店で立ち読みなどして、自分の目で探される事をおすすめしますが、地域などによっては『大き目の書店』がなかったりしますし、そうした場合はコイツを買っておけば無駄にはならないと思います。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
大きな書店に行って、自分の理解できそうな本を探すしか無い。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
応力と向きを理解すれば 基本なんでも解けると思うが 風船にかかる応力(動画内では応力とは呼ばないが)と破壊 を詳しく見えるよ https://www.youtube.com/watch?v=mjc8iQdj2yw ほかの科学系動画はやりっぱなしだが ちゃんとわかるように説明してくれる点が違いすぎる
お礼
ありがとうございました。 積分をむやみに使わず、イメージを優先して頑張ります!
補足
イメージを持って理解してますが、次に出てくる問題として、反力がわからない、偶力とそのモーメントがわからない…といった事が起きてしまいます…