• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英作文(大学の課題)点数低かった)次に生かしたい)

My Community: Happiness through Communication

このQ&Aのポイント
  • My community, my part-time job at after school children's club, Sozen 1st and 2nd After School Children Club in Hiratuka, is generally happy. The reason I find my community generally happy is greeting each other.
  • Playing with children will make people fun and happy. In my community, people play with each other three times an hour each day.
  • There is a study that shows when you smile, the happy hormone dopamine appears, and you become happy. In fact, my community people always happy because my community laughs constantly.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.3

MLAスタイルは、多少かしこまった文章を、読み手がわかりやすい様に加工した形式なので、学校の課題論文の様な場合では、読み手の事を考えて、骨子や文脈がわかりやすい様にする物なので、読んで理解して欲しいと思えば準拠するべきでしょう。 https://wordvice.jp/mla-%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%AB%96%E6%96%87-%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9/ 全体的には、まずしっかりと課題が聞きたいことを理解して、きちんと期待される回答と自分自身の視点が書かれているかを日本語で書き下してみるのが良いかと思います。その時に文字数が制限されているでしょうから、まず事前に話の流れ、構成を考えてそれぞれ完結に書き下すのが日本語の課題でも重要です。そこがしっかりしてないといくら英文に翻訳しても、良い点がもらえなさそうな講師のコメントです。実際には日本語をそのまま英語に訳そうとすると難しいことが多く構成を変えざるを得ないことがあるので、慣れてくると最初から英語で書いた方が良いのですが、それはまだまだ先の話。 次に英語にするのですが、日本語で書いた事が正しく英語でニュアンスとして伝わるかどうか不安と思いますし、英語力の問題。ただ、上で話の展開で構成がしっかりしていれば、多少英語がおかしくても、文脈で言いたいことは理解してもらえると思います。構成が大事。それと文法が多少おかしくても、単語が適切に選ばれていれば、わかってもらえる可能性が高い。単語を適切に選ぶには、和英辞典で調べるだけじゃなくて、例文を見て自分が書こうとしている内容とニュアンスがあっているかどうかもできればチェックした方が良い。辞書で引いただけだと、日本語であっているように見えてもニュアンスが違う事が多い。 とにかく、英作文云々以前に、日本語にした時の回答として、ちゃんと課題に答えられていないように見えるのでそこを真剣に考えるべきかと思います。 ・Topic sentence is confusing.  主題文が何を言いたいのか分からない(混乱させる)。 課題はどう言う形で出されたのでしょうか? ある程度の文字数で論述しないとけないようですから、課題文がまさか、「Is you community happy? Or not happy?」だけってことはないですよね?sanae4901 さんの主題文は My community's happy: Communication each other がそれに当たると思いますが、もし上のようなシンプルな問いに対する答えであれば、My community is happy. (ここではisは省略しない)もあり得ます。ただ、その後で、論述が続くわけですから、この文の主題は、その論述を要約したり、導入するような物であるべきで、それがきちんとした文です。 How I am happy in my communityとかWonderful communication makes my community happyなど、これから各文の趣旨に合わせて、それが端的に想像できる内容にするべき。 ・Can a job be a community? 仕事(ここではパートタイム)ってコミュニティーなの? と言う指摘ですが、仕事はコミュニティーじゃないですよね?仕事の仲間たち、職場環境はコミュニティーかも知れないけれど、そうであれば説明が必要になります。I spend a lot of time with my colleagues and school kids in an after-school club for my part time job. It's one of my main communities I'm involved. のような感じ。 ・Why did you ignore my advice on your first draft? これは前に何をアドバイスされたか次第。 ・Sentences 3, 7, and 10 are off topic. 3、7、10番目の文はトピックから外れている。 上に書いた、日本語としてまず論述の構成ができているかどうかと言うことと関係します。挨拶をしたり、子供たちと遊んだり、笑顔でいるからハッピーだと言うのは、わかります。でも、それが大学の調査、研究で実証されていると言うと、本来の質問の趣旨から遠のいているように感じます。それよりは、例えば、 We are encouraging to talk a lot each other, playing with kids and smiling all the time. We love that atmosphere and that makes us feel relaxed and at home. の様な感じで良いんじゃないでしょうか?あくまでも例えばですが。 ・"I find my community generally happy" これは、文法的にはOKですが、意味としてはここではかなり違和感があります。自分が属していて、自分や他の人がハッピーなのに、find もgenerallyも他人事に感じます。この文脈で書くのであれば、"I think my community happy" ただ、これは英語のうまい下手の話であって、この講師の他のコメントからしたらあまり重要ではないかも知れません。 ・greeting, to play, fun, smile, community people, from the above これらは英語の表現としてちょっとおかしいですが、でもこの段階ではあまり気にしなくて良い様に思います。greetingは、単なる「こんにちは」とかの挨拶よりも、何か特別な記念日、お祝い、久しぶりの案内など。to playのplayはおかしくないのですが、文法的な使い方で、generally happyが先でplayが後の様に見える。funも同じで、この使い方だと人々おかしくをする。community peopleはcommunity's peopleか、people in my communityにしないとおかしく、普通に訳すとコミュニティー人。From the aboveのfromは、上で語ったことから始まって/発して...で意味が通じる、ここでは、As described above見たいにするべきでしょう。

sanae4901
質問者

お礼

ありがとうございます!! まだまだ英語力足りないですね がんばります!! めちゃめちゃ丁寧で分かり易かったです

その他の回答 (2)

回答No.2

たぶん課題が分からないと的確なアドバイスはできないと思います。 あと何のための作文なのか(一般人向けの説明なのか、特定の分野の論文なのか?)作文の長さはどれくらいだったのか?(100~200wordsくらいでまとめて欲しかったのか、2000wordsくらいの予定だったのか? 2分以内に説明できるようにだったのか?)また、何の科目の作文だったのか(英語学習の為の英語力をみるための作文だったのか? それとも何かの科目で英語で論文を書くという事だったのか?) 一応MLAで書いて欲しかったようなので、論文だったのだと推察します。それだとすると、質問者さんの文章が短すぎたのか、それともそもそも短くまとめなければいけなかったのか?とか色々思いますが、一番明らかに問題なのは「論文の引用元が分からない。」ことです。 >According to the University of Illinois, こんな引用を学術論文でしてはいけません。「論文の著者」と「論文のタイトル」が分かるようにしなければいけません。 例えばこんな感じで文中では引用します。 According to some, dreams express "profound aspects of personality" (Foulkes 184), though others disagree. https://owl.purdue.edu/owl/research_and_citation/mla_style/mla_formatting_and_style_guide/mla_formatting_quotations.html そして、文中とは別にレファレンスのリストをつくり、そこにはきちんと「論文の著者」と「論文のタイトル」を明記します。 Allen, R.L. The American Farm Book; or Compend of American Agriculture; Being a Practical Treatise on Soils, Manures, Draining, Irrigation, Grasses, Grain, Roots, Fruits, Cotton, Tobacco, Sugar Cane, Rice, and Every Staple Product of the United States with the Best Methods of Planting, Cultivating, and Preparation for Market. Saxton, 1849. https://owl.purdue.edu/owl/research_and_citation/mla_style/mla_formatting_and_style_guide/mla_sample_paper.html まあ、質問者さんも誰かの論文を読んでいて、 米国の**大学の研究によると、米国は宇宙人と契約を交わし科学技術を、、、 (全部作り話です) ともしも誰かが書いていたとして「ええええ?本当?だれがそんな事を? 信用できるソースなの?」と思いますよね? そういうわけで、学術論文は自分の想像を書くものではないのでキチント根拠を示したうえで自分の仮説や結論を書かなければいけないのです。 とりあえず、そもそもの課題が分からない事にはこれ以上は答えようが無いので、この辺で失礼します。

sanae4901
質問者

補足

ちなみに参考文献はちゃんと明記してあるのでそこは大丈夫です

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

向上心があって大変良いことだと思いますが、Why did you ignore my advice on your first draft? と指摘されているように、先生からの指導がよく分からずに放置しているので、先生から見ると「なんで無視するんだ?」となっているのだとおもいます。先生のアドバイスが分かるまで何度も先生に尋ねて、先生と仲良くなっていろいろ聞ける関係を築いてしまうのは如何でしょうか。先生も嫌がりはしないと思います。

関連するQ&A