- ベストアンサー
もし、、、ならの意味について。
provided やproviding thatを使って問題を作っていただけないでしょうか?すみません。教えていただけないでしょうか?すみません。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「補足コメント」を拝見しました。 >この人は、thatを省略不可能ということを言っているのですが、どういうことでしょうか?教えていただけないでしょうか? ⇒「この人」(優秀な方です)は、「thatを省略することは不可能」とまでは言っていないと思います。ただ、「ネイティブがそう(thatを省略して)言うのを聞いたことがないし、ご自分もそうしない」と言っておられるのではないでしょうか。それなら、それで、全然問題があるわけではありませんよね。 一方、私が「thatを省略しても構わない」と言うのはなぜかと申しますと、それはProvided やProvidingが、「接続詞という品詞のジャンルに入っている(辞書でもそう扱われている)」からです。 もし、これらが、動詞の過去分詞・現在分詞のままなら、いまだにProvided that ~「~と規定されれば」、Providing that ~「~と規定するなら」という分詞構文をつくるために、むしろ、それぞれのthatを省略しないのが普通ということになると思います。 まとめ: 「もし~なら」の意味を表すProvided やProviding は、現在ではIfなどと同じように独立の接続詞として扱われますので、かつてはそれぞれについたはずのthatでも、今は省略することができる。もちろん、「省略しなくても問題ないが、省略しても問題はない」。
その他の回答 (13)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >>Providing that の方もお願いできないでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 She will help me provided that I promise to do her homework. Providing that you went to the party, I would go, too.
補足
No 1とNo3の日本語訳をおお願いできないでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10007/12518)
>provided やproviding thatを使って問題を作っていただけないでしょうか? ⇒provided (that)もproviding (that)も、ifと同じように「もしも~なら」、のほかに「~という条件で」というような意味を表します。 例文:Provided (that) / Providing (that) all is safe, you may go out. 「一切が安全ならば/安全という条件で、お前は出かけてもよろしい」。 cf. If all is safe, you may go out. 「すべてが安全なら、お前は出かけてもよい」。 上で見たように、ifは口語的な感じですが、provided「仮に~ならば」は文語的で、providing「もしも~ならば」もやや文語的です。 例文:Most people prefer work in groups, provided (that) / providing (that) they like the other members of their group. 「仮に/もしもグループの他のメンバーが気に入っているならば、大抵の人は集団で作業するほうを好むものだ」(『ライトハウス英和辞典』より引用)。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
Provided that you are the last one left on earth after corona pandemic what would do?
補足
Providing that の方もお願いできないでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。
- 1
- 2
補足
では、wouldが、なぜ、was going to に書き換えられないのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。