• ベストアンサー

沖縄島北部の地名「汀間」の実際の発音

道路標識には「てぃま」とあるが、 これでは英語などの表記ではtimaなので疑わしく感じます。 現地人の発音は「ていま」teimaではありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現地の人は「ティー」と「テー」の中間のような発音をします。 音声表記すれば [tɪ:] のような感じです。 [ti:] と [te:] の中間です。 現地の人は「てぃ」という表記を好みます。 共通語にはない音なので、「て」か「ち」になりますが、「ち」よりは「て」二近いので、共通語表記としては「ていま」となります。

x8956
質問者

お礼

「ティー」と「テー」の中間のような発音なんて実際に聞かねばわかりませんね。 今春に海藻調査に行き、北部は瀬嵩に泊まるので、 現地の人に頼んでみます、ありがとう。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 現地人の発音は「ていま」teimaではありませんか。  はい、下記でも「ていま」となっており、ローマ字でも Teima となっています。 https://www.shipping.jp/zipcode/zip/9052265.html  道路標識やバスのテープなどはデタラメが少なくありません。そこの人は皆「たちのうえ」と言っているのに「館の上」という漢字を「たてのうえ」と誤読して聞くたびに腹をたてている一人です。

x8956
質問者

お礼

>道路標識やバスのテープなどはデタラメが少なくありません。 そうなんですね、ありがとう。

関連するQ&A