- 締切済み
ノンホモ牛乳見分け方
ノンホモ牛乳ってありますが、サイトなら検索すればいいですが、リアル店舗なら見分け方はどうしたらよいでしょう?モッツァレラチーズ的なものを作りたいのです。 単純に低温殺菌を選べば大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
訂正があります。 東毛牛乳のサイト https://www.milk.or.jp/belief/pasteurizedmilk.html の説明で「LTLTじゃないとチーズは作れないと書いている」と書いてしまいましたが、じっくりちゃんと読んだら「パスチャライズドでないと」ということなので、72℃ でもいいのでした。つまりタニカの人*で正しい。 まことに申しわけありませんでした。 * https://tanicablog.com/20191101_mozzarella/ ・牛乳の殺菌方法には 120℃=UHT、72℃=HTST、63℃=LTLT の3種類がある。 ・そのうちパスチャライズドは72℃と63℃の2種類で日本ではLTLT 63℃が多い。 ・低温殺菌牛乳であれば発酵チーズは作れる。 以上のように訂正します。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
ノンホモ=非ホモジナイズド =パスチャライズドとされてますが https://www.milk.or.jp/belief/pasteurizedmilk.html 均質化(ホモジナイズ)しないと超高音殺菌法(UHT)では殺菌できない為で、ノンホモは低温殺菌なんですがパスチャライズにも温度が2種類あるのですね。 上のリンクをよく読むと「チーズを作るにはパスチャライズの中でもより低温の63℃30分LTLT法でないとならない」と書いてあります。 つまり 低温殺菌(63℃ 30分)という表示のを探すってことになるかと思います。 タカナシのは 66℃30分 ですけど同じジャンル(LTLT)ではないでしょうか。 微妙な所です。 https://www.takanashi-milk.co.jp/feature/ltlt.html https://www.nyukyou.jp/dairy/index.php?rm=4&qa_id=261 なお質問にあったリンクには牧草飼育とか放牧牛とか殺菌法以外にもセールスポイントが違う商品もあると思います。 店員さんに聞いてもそこまで詳しく把握しているかどうかわからないので事前にインターネットで商品名や殺菌法を調べておいてから買うのもいいと思いますが。まあでもコストのかかる低温殺菌を売りにしている商品ならちゃんとそう書いて売っているのではないかと思います。 ・牛乳の殺菌方法には 120℃=UHT、72℃=HTST、63℃=LTLT の3種類がある。 ・そのうちパスチャライズドは72℃と63℃の2種類で日本ではLTLT 63℃が多い。 ・低温殺菌牛乳とは63℃ LTLT を指しているらしい。 ・チーズを作るには63℃LTLTじゃないとダメらしい。 パスチャライズド=低温殺菌という言い方もあるので紛らわしいけれど日本で売ってる「低温殺菌牛乳」はどうもLTLTの方みたいですね。 タカナシでできるかどうかはやってみないとなんとも言えないです。 ↓この人はタカナシで作ってますけど殺菌温度について錯誤があるように思います。 https://tanicablog.com/20191101_mozzarella/ 同じ低温殺菌牛乳でもメーカーや製品によって出来上がりはかなり違うのでは。 「モッツァレラ的」が本当の発酵チーズではなくてお酢やクエン酸と混ぜてモロモロさせるだけでしたらホモジナイズドの高音殺菌牛乳でも可能だと思います。
お礼
>>「モッツァレラ的」が本当の発酵チーズではなくてお酢やクエン酸と混ぜてモロモロさせるだけでしたらホモジナイズドの高音殺菌牛乳でも可能だと思います。 助かります。試してみます。
ホモジナイズされていない牛乳は 「ノンホモ牛乳」の表示があります。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。