- ベストアンサー
ハラールの豚
宗教的には疑問の余地はないと思っています。 今回の質問は、なぜ牛はOKで、なぜ豚はダメなのかというものです。 偉大な指導者が見た目だけで判断したとは思えません。 牙を持つ動物(他の動物を攻撃して食する)を嫌ったと知りましたが、当時の豚は「いまだ、猪(牙を持つ雑食動物)に近く、牙があった」ということで良いのでしょうか。 歴史的背景が知りたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも中東地域が豚の育成に向かないらしいです。豚って暑い場所では自分の体を冷やすために泥にまみれないといけないそうですよ。土で皮膚を保護して、水で体を冷やすんですね。 けれど中東では水は貴重品です。豚が泥だらけにされるほどの余裕はない。でも豚は暑くてやってらんない。泥が手に入らない豚は自分の糞尿まみれになって体を冷やすんですって。こりゃーたまったもんではないですわね。 なので元々中東地域ではイスラム教以前から豚の飼育はほとんど行われていなかったのですが、いつしかイスラム教では禁止になるまで踏み込んでいきましたね。おそらくは「とはいうものの豚って美味いよなあ」って食べたがるやつがいたからじゃないかなと思います。ニーズがあれば生産せざるを得ないですからね。でもそれは公衆衛生の面からもよろしくなかったのでしょう。 「牛や山羊のように肉以外に乳や農作業に使うこともできなくて、肉しか利用できない贅沢品だ」ってなったんじゃないでしょうかね。
その他の回答 (4)
- Mock_Hatter
- ベストアンサー率44% (79/176)
イスラム教だけでなく、ユダヤ教でも豚は食べません。両者共通の聖典である旧約聖書に食べて良い物といけない物の既述があるからです。 旧約聖書のレビ記第11章に既述があります。 https://www.wordproject.org/bibles/jp/03/11.htm 哺乳類で食べて良いのは蹄が分かれていて、反芻するものだけです。 水棲生物だと、鰭と鱗のあるものだけは食べて良い。 同じ旧約聖書を聖典にしているものの、キリスト教だけが例外的にこういうタブーがないのです。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 当初の質問内容については、他の回答者様から教えていただきました。 旧約聖書の解説本のようなものは読んだことがありましたが、勉強不足でした。 ユダヤ教成立前から豚が食べられていたのですね。 キリスト教の友達もいますが、確かに豚肉料理を食べています。 私は、キリスト教は欧州で発達したと理解していますが、中東と欧州では水利・気温なども大きく違うため、豚の飼育環境も良くなったのでしょうか。 各宗教の教えの中に、当時の社会背景などが垣間見えます。 歴史を学ぶ者として注目しています。 ありがとうございました。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
現代の豚も人がカットしてるだけでほっといたら牙生えますよ。 イスラム教徒の知り合いは、牙の生えてる生き物は食中毒の原因となるので禁止されたと理解してましたね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 豚は猪から改良したものだとか。 やはり、牙は生えますよね。 でも、折角、食用の目的で改良されてできた豚がいるのに、なぜ禁止したのかなと思ったわけです。 当時の人口密度など考えも及びませんでしたが、お答えにあるとおり、食中毒の問題があるとすれば、それは民族の存続にかかわることでしょう。 イスラム教徒の中では口伝で十分に理解されていたのだと思います。 ありがとうございました。
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/770)
前提として冒頭に書かれている通り疑問の余地のない問題であり、そもそも理由を考察するたぐいの事柄ではないです。なのでここでいくら理由をつけたところでそれは歴史的背景を考慮したうえで現代の価値観に則って合理的な理由を後付けしたに過ぎません。 その上で回答すると、そもそも豚と牛という対比で捉えることが誤りです。 豚肉が有名なだけで経典で禁止されている食べ物は他にもあります。詳しく知りたければ食卓章第 3 節を読むといいでしょう。 その禁止された食べ物の中に豚肉が含まれているだけのことです。 禁止の理由については「フスク」であるからとされています。要するに人の道に外れているから、つまり人間の食べるべきものでないからということです。 御存知の通り豚肉は細菌が多く生食できません。当時不完全な加熱で食された豚肉によって体調を崩す人が多かったことは想像に難くないでしょう。そこで食べるべきではないものとして経典で禁じたというのが妥当なところではないでしょうか。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 豚と牛を対比した訳ではありません。 一応、ハラールについては調べてみた後の質問でした。 後段のような説明が欲しかったのです。 私の質問の答えとしては、十分な説明です。 現在の日本の食生活にも問題はありそうですが、当時の衛生状態などを想像すると納得できます。 そうした知識のない人々を救うのが宗教の力だと思っています。 ありがとうございました。
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
コーランに書かれている以上、仕方ないじゃん。 コーランに明記されている以上、人間の解釈ではどうにもなりません。 コーランを否定するなら、イスラム教徒を辞めなければならないし、
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 質問の冒頭に書いたとおり、宗教的には疑問の余地はありません。 神の言葉でも、預言者の言葉でも、法律でも、その始まりには重要な意味があると思っています。 その歴史的時代背景に興味があるだけです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 他の回答者様からも、食の安全に関する問題だと教えていただきました。 その上での、豚の飼育環境・他の利用の不適などの問題ですか。 確かに贅沢ですね。 ペットなどとしては大きすぎて不向きですし、大食でしょうし。 私の家の近くの山でも、猪のヌタ場は見られます。 中東の水事情は理解できます。 当然、当時の中東で、檻に入れられていただろう豚の飼育環境を想像すると、豚にも気の毒ですね。 でも「美味かった」でしょうね。 ありがとうございました。