• 締切済み

自主的教育

自主性や多様性を尊重する教育が取り沙汰されています。 正しい答えを導くことより、独自の考え方、一律に同じことをやらせるのではなく、自身の裁量に委ねる。そんな教育に今後向いていく傾向にあるようです。 果たしてこの教育は正しいのでしょうか? 結局こういう教育で得られる能力は犯罪や怠惰に生かされるのではないかと思われますか。 一種の軍隊教育のようなもので余分な情報を与えず、方向を統一したほうが秩序が保たれるのではないかとも思います。 現に現代の日本人の体たらくは戦後の頃と比べればいかがなものかと。 みなさんはどうお考えでしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.3

>一種の軍隊教育のようなもので余分な情報を与えず、方向を統一したほうが秩序が保たれるのではないかとも思います。 それはそうかもしれませんね。秩序を保つという点ではね。ただ私には現代の日本が秩序が乱れているとは感じませんけどね。お財布を落としても戻ってくることはあるし、お巡りさんに賄賂は通じないし、電車のダイヤが乱れるのは人身事故が起きたか自然災害に襲われたときくらいですからね。 ただ、秩序重視になると、他の人も指摘するようにAIには勝てない社会になります。そうなると生活はどんどん苦しくなる一方です。「国民が全員貧乏で、秩序だけはなんとか保たれている」というと、北朝鮮がそうですね。 質問者さんが今後目指すべき日本の社会が北朝鮮のような社会だというのであれば、そうしたほうがいいということになりますね。

回答No.2

>果たしてこの教育は正しいのでしょうか? ある程度「正しい」と思います。 >こういう教育で得られる能力は犯罪や怠惰に生かされるのではないかと思われますか。 思いません。その根拠が不明です。どんな教育であっても犯罪を犯すものはいますし、「怠惰」であるのは教育とは無関係だと思いますが。 >一種の軍隊教育のようなもので余分な情報を与えず、方向を統一したほうが秩序が保たれるのではないか まるで「北朝鮮」か「戦前の日本」ですね。秩序は保たれるかもしれませんが、「お上」の方針が間違っていたら、第二次世界大戦同様、国家は破滅すると確信しています。ちなみに私の持論は「お上のやること9割間違い」です(笑)。 私は、いまだに「軍隊教育」的な指導を行っている「体育会」を嫌悪していますし、それは生涯変わる事がないでしょう。そんな教育より、「民主主義」を徹底的に教育して(その歴史・背景・利点など)選挙での棄権率を下げるような教育が急務ではないかと思っております。

回答No.1

私は外資系企業で技術開発グループを 率いる管理職をしています。 今までのような詰め込み一辺倒で記憶重視の教育で育った人材は、これからはAIには勝てません。 実際、今のAIは中堅どころの大学の試験を合格するレベルです。 AIに勝てる人材を育てるには、あるいはAIに仕事を取られないようにするには、今までの教育方法ではダメです。「正しい答えを導く」事ではなく、自分が知らない事でも論理的に思考ができるか、解決法を探しだせるかが重要です。 よく誤解があるのですが、AIは単なるコンピュータであり、論理的思考はありません。 簡単に言えば、確率論とパターンマッチングの組み合わせにすぎません。 ですから、人間の教育は自主性のよる論理思考を伸ばすようにすべきですね。

関連するQ&A