• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミクロ経済学の問題)

ミクロ経済学問題:経営者の効用最大化と企業の利潤最大化

このQ&Aのポイント
  • 経営者の効用を最大化する経営努力投入水準とは何か?
  • 企業の利潤を最大化する経営努力投入1単位あたりの報酬とは何か?
  • ミクロ経済学の問題において、経営者の効用最大化と企業の利潤最大化の関係を解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

前の問題は理解したようなので、この質問にいきましょう。 (1) 経営者の報酬Cは  C=WL よって、これを効用関数に代入すると U = WL - L^2 となる。Lの値をいくらに選べばUは最大化される?UをLについて微分して0とおけばよい。 0 = dU/dL = W - 2L よって、これをLについて解くと L=W/2 となる。これが最適な経営努力水準。 (2)は(1)の結果を用いる。利潤をΠと書くと Π=R- WL=20 L - WL ところが、経営者は報酬がWのときL=W/2だけの努力をするので、これを上の式の右辺に代入すると Π = 20(W/2) - W(W/2) = 10W - W^2/2 よって、Wをどんな値に設定すれば、Πは最大化されるだろうか?ΠをWで微分して0とおけばよい!つまり、 0 = dΠ/dW = 10 - W よって W=10 とすればよいことになる。そのときの利潤はいくらになる?

hide20century
質問者

お礼

前回の問題に続き、ご回答いただきありがとうございます、、! (2)の利潤は、Π=50ですね! こういう日常の具体例に関連した問題にまだ慣れていません…。 問題を見て、消費者行動や企業行動、交換経済等のどれかに当てはまるかすぐ判断できる力をつければいいのですが、、

関連するQ&A