- 締切済み
教員採用試験の社会人枠と教員免許の必要性について
- 教員採用試験の社会人枠とは、一般採用枠とは別に用意される採用枠のことです。例えば、一般採用が10人の場合、社会人枠が1人あり、合計11人が採用されることがあります。
- 社会人枠の場合、教員免許は不要です。社会人枠では、教育委員会などの教育関係にコネのある企業のお偉いさんが推薦し、教員として採用されることがあります。ただし、常勤の職員としての採用に限ります。
- 地域によって社会人枠の条件や採用方法は異なります。教育委員会に直接問い合わせても明確な回答が得られない場合もありますので、市町村などが働きかける場合もあります。一般的にはコネが効く場合もありますが、教員免許を持っている方が一般的に選ばれる傾向にあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
2回目の回答です。 前回は質問を読み落としていましたが、教員採用試験を受験中なんですね。 単に知り合いの事例で興味を持った人かと思いました。 だったら、教育職員免許法について基本的な知識は当然知らなければなりません。 質問の内容を見ると「私は一応採用試験を受けていますが、基本的な教育法規の勉強をしていません。今年は受からないでしょう」っていっているようにしか思えません。 こんなところで質問していないで、自分の持っている教育法規のテキストとか問題集で調べてください。 さらに、文部科学省のサイトで勉強してください。 >「検定の合否については、教育職員免許法が定める所要資格及び都道府県教育委員会(教育長)が定める基準」となっているので、コネのようなものですよね? どこがコネなの? 読解力がなさすぎ。 >いろいろ書いてあるので理解が難しいのですが、 それを理解するのが、勉強です。 教育法規に関して、あまりにも知らなすぎます。 あまり時間はないですが、まずテキストから頑張ってください。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんにちは。 1について。 それは募集する自治体によって変わります。 それぞれ独自の制度ですので、それぞれ調べてみてください。 2について。 教員免許は必要です。 校長には必要ない場合もあるでしょうが、授業を行う教諭には必要です。 各都道府県教育委員会は必要に応じて特別免許状なども出せますが、このことについては現実的ではありません。 ちなみにいまどき採用に関してコネなんかききません。そんなことがバレたら炎上します。異動についてはコネみたいなもんですが。 地元の教育委員会に連絡しても、それは詳しくわからないでしょうね。 あなたの会社では、自社の採用基準を、誰だかわからない人からの問い合わせに詳しく説明します?
お礼
ご回答ありがとうございます。 調べてみると「教育職員検定」というものがあるので、これのことでしょうかね? Wikiの記載を見てみると、必要なものは書類と実務経験だけのようなのですが、どうなんでしょうか。 「検定の合否については、教育職員免許法が定める所要資格及び都道府県教育委員会(教育長)が定める基準」となっているので、コネのようなものですよね? いろいろ書いてあるので理解が難しいのですが、これもやはり教員免許を持っていることが前提なのでしょうか。
補足
あとで読み返して気付いたのですが 「いろいろ書いてあるので理解が難しいのですが、・・・」 と書いた一文ですが、oosawa_i様の回答文ではなく、Wikiの記載文のことです。 文章が悪くて、変な誤解を与えてしまっていたら申し訳ありません。
お礼
ご意見ありがとうございます。 おっしゃるとおり、教育法規に関する知識が足りなすぎます。 ただ、疑問を自由に質問できるのがこのサイトの利点だと思いますので、質問させていただいております。 気になることの内容や、調べ方も人それぞれだと思います。 わたしの質問によって不快に感じさせてしまいましたら、申し訳ありませんでした。